学校長より 狭山高校の花々

生徒の皆さん、元気で過ごしていますか。校長の藤田です。

自宅から出られない毎日は辛いでしょうが、何か楽しいことを見つけて頑張ってください。たまには、家の外に出て散歩やジョギングをしてみるのもいいと思います。家に帰ったら「うがい、手洗い」を忘れずに。

狭山高校の花々を撮影しました。

日曜日の雨で桜はほとんど散ってしまいましたが、グランドの隅にある八重桜は満開です。

これからの季節は「躑躅」です。読めますか?難読漢字クイズにもよく出題されます。狭山高校の正門や西門の前、校内のあちらこちらに植えられています。答えは「つつじ」です。なぜか、足偏の漢字が2つ並んでいます。語源を調べてみると面白いかもしれません。

正門へ続く道です。まだまだ花の数が増えそうです。

西門の方はまだつぼみです。

調べてみると大阪狭山市のシンボルの花がつつじでした。シンボルの木は桜です。

マンホールにはつつじと桜がデザインされています。登校してきたときに探してみてください。大阪狭山市に住んでいる人は家の近所で見つかるかもしれませんね。

正門の左右には白とピンクの「花水木(ハナミズキ)」がきれいです。街路樹でよく見かけますし、一青窈さんの歌でも有名ですね。北アメリカ原産の木だそうです。どうして日本に入ってきたのか、物語がありそうです。

西門から入って左、体育館の前にも白とピンクの木が並んでいます。

藤棚の藤です。花はそれほど多くありませんが、しっかり咲いています。藤田の「藤」なので親近感がわきます。

防球ネットに絡みついています。

いかがでしたか。まだまだたくさんの花が咲いています。皆さんの家の周りにも春から初夏にかけていろいろな花が咲くと思います。

散歩の途中で立ち止まって、季節を感じてください。

何か心配なことがあればすぐに学校へ電話してください。大阪府のLINE相談も利用できます。狭山高校の「お知らせ」にQRコードを掲載しています。

皆さんに会える日を心待ちにしています。