
8月5日~7日、大阪府高等学校教員書道展が、エルおおさかで開催されました。本校の書道科の先生も出展されました。他校の先生方の作品も展示されていました。日々の教育活動の忙しい状況の中、時間を作って作品を仕上げられたそうです。先生方のご努力に敬意を表したいと思います。先生方の想いが込められた芸術作品を鑑賞させていただき、豊かな気持ちになりました。また、日頃から学び続けること、自己研鑽に励むことの大切...
8月5日~7日、大阪府高等学校教員書道展が、エルおおさかで開催されました。本校の書道科の先生も出展されました。他校の先生方の作品も展示されていました。日々の教育活動の忙しい状況の中、時間を作って作品を仕上げられたそうです。先生方のご努力に敬意を表したいと思います。先生方の想いが込められた芸術作品を鑑賞させていただき、豊かな気持ちになりました。また、日頃から学び続けること、自己研鑽に励むことの大切...
8月19日(金)、男子バレーボール部が練習試合を行っています。上宮高校をお招きしての練習試合となりました。1部校どうしであり、春季大会(2次予選)で激突し惜敗した強豪校です。見学させていただいたセットは、中盤までシーソゲームでしたが、終盤に相手エースの強打が決まり引き離されてセットを取ることができませんでした。両校が持ち味を出す見ごたえのある練習試合でした。スパイクやジャンプサーブなどで得点を決...
8月19日(金)、女子ソフトテニス部が練習しています。1・2年生部員19名で日々活動しています。先日の公立校大会では、個人戦でベスト16に進出しました。現在は、9月の新人大会に向けて練習に取り組んでいるそうです。新人大会での部員たちの活躍を願っています。
8月18日(木)、大阪総体陸上競技の部の3日目を迎えました。女子ハンマー投げでは、予選を突破して1名の部員が出場しました。全体ランキング6位で予選を突破しており、上位進出が期待されました。2回目に自己ベストの記録を出して8位で4回目以降の試技にのぞみました。4回目以降は記録を伸ばすことができませんでした。8位入賞で競技を終えました。大きな大会で自己ベストを更新できたことが素晴らしいと思います。顧...
8月18日(木)、男子バレーボール部が合同練習を行いました。近隣の狭山中学校との合同練習です。高校生と中学生が2班にそれぞれわかれて練習を行っていました。後半は、ゲーム形式の練習を行ったそうです。高校生が中学生にアドバイスをするなど両校にとって貴重な練習の機会となったことと思います。