2017年アーカイブ

今シーズンの大会も全て終了しました!

 今年も早いもので、残すところあと1ヶ月余りとなりました。ソフトボール部は、11/12・11/19の南大阪ソフトボール研修リーグ、11/25の堺市種目別優勝大会を戦い、今シーズンの全大会が終了しました。緊張感のあるゲームの中で、レギュラーメンバーだけでなく多くの1年生も出場し、チームの課題・個人の課題を見つけることができた、非常に有意義な大会でした。 第2回 南大阪ソフトボール研修リーグ(3部リ...

多くの中学生がソフトボール部の体験に来ました!!!

 11/18(土)、本校にて中学生向けの学校見学説明会を行い、多くの中学生・保護者の方がお越しくださりました。午前中の授業見学、12時からの全体説明会終了後、部活動体験も行われ、ソフトボール部には6名の中学生が体験に来てくれました。生憎の雨模様でグランドコンディションが悪く、校舎内の狭いスペースでの練習となりましたが、現役部員とキャッチボールなどを行いました。  本日は泉陽高校へお越しく...

ソフトボール部 大会結果報告

 8月末の公立高校ソフトボール研修大会が終わり、来年4月の研修リーグ、引退試合となるインターハイ予選に向けて、日々練習しています。9月以降、テスト期間をはさみながらも公式戦ならびに練習試合を行い、実戦の中で個人の課題を見つけながら、レベルアップを目指して日々取り組んでいます。  以下は9月以降の公式戦結果の報告になります。 第72回 大阪高校総合体育大会(女子の部)  9月3日(日) @八尾翠...

大阪高校総合体育大会が始まります!!!

 本日より、第72回大阪高校総合体育大会が始まりました。泉陽高校は明日、1回戦・2回戦を戦います。  目標としていた公立高校研修リーグも終わり、次の目標に向かってチームはスタートしました。課題は沢山ありますが、公式戦を通じて少しでも成長できるよう、チーム一丸となって粘り強く戦います。OGの皆様、保護者の皆様、応援よろしくお願いいたします。 第72回 大阪高校総合体育大会 女子の部 9月3日(日)...

公立研修リーグ3位になりました!!!

8/26(土)・8/27(日)の2日間にわたって、公立高校ソフトボール研修リーグが行われました。1日目の早朝に大雨が降った影響で、元々予定されていた総当り形式からトーナメント形式に変更となりました。泉陽高校は2日間で3試合を戦い、Bリーグ3位になることが出来ました。 第77回 公立高校ソフトボール研修リーグ 8/26(土) @鶴見商業高校 (1回戦)     泉陽 15 vs 8 金岡 8/27...

明日からいよいよ公立高校研修リーグです!!!

 8/26(土)・27(日)の2日間、第77回公立高校ソフトボール研修リーグが行われます。公立高校で、Aリーグ8校・Bリーグ8校・Cリーグ8校・リーグ外に分かれ、毎回入れ替え戦を行いながら大会が進みます。泉陽高校はBリーグに所属しております。 (Bリーグ) 伯太・枚方なぎさ・三島・日新        鶴見商・春日丘・金岡・泉陽  泉陽は予選リーグで、鶴見商業高校、春日丘高校、金岡高校と戦います。...

堺市種目別優勝大会(結果)

第87回 堺市種目別優勝大会(ソフトボール競技) 8/5(土) 10:30試合開始  @堺市立堺高校 泉陽 0 vs 10 香ヶ丘リベルテ(3回コールド) 応援ありがとうございました!  全国トップレベルの強豪校に対して、自分たちの出来るプレーを1つ1つ積み重ねていくことを目標に試合に臨みましたが、終始相手のペースに圧倒され、またフォアボール・エラー・バント失敗が重なり、自分たちのリズムを作れな...

3泊4日の夏合宿へ行ってきました!!!

今年も7月26日(水)から7月29日(土)の日程で、滋賀県高島市にて夏合宿を行いました。 お世話になった所は、スキー場で有名な箱館山と日本一の琵琶湖がそばにあり、周りは田園風景が広がる静かで自然豊かな所です。今年は幸いにも、4日間とも天候に恵まれ、さらに大阪よりも最高気温が5℃程度低く、非常に涼しい環境で、4日間みっちり練習することが出来ました。 では写真とともに、合宿の様子をお伝えします。 ...

 本校では、7/8(土)に「夏の学校見学説明会」を行います。泉陽高校に少しでも興味のある中学生のみなさんは、是非参加していただいて、泉陽の雰囲気を少しでも感じ取ってもらえたらと思います。申し込み等の詳しい情報は、泉陽高校ホームページをご覧ください。  また、その日は部活動見学会も実施しております。ソフトボール部も、午前中グラウンドで練習しております。ソフトボールに少しでも興味がありましたら、是非グ...

新チームがスタートしました!

 70期6名が引退して、はや1ヶ月。泉陽高校ソフトボール部は、71期(2年)11名・72期(1年)12名の計23名で新チームがスタートしました。今年入学してきた72期生も昨年に続き沢山入部し、グラウンドが活気に満ちております。泉陽ソフトボール部に入部するほとんどの部員がソフトボール初心者ですので、先生・先輩から教えてもらいながら、少しずつ上達しています。70期生が作り上げた粘り強い戦いが出来るチー...

インターハイ予選結果 ~70期本当にお疲れ様でした!~

5/27(土)に、河南高校にてインターハイ予選が行われました。 平成29年度 全国高校総体ソフトボール競技大阪府予選  女子の部  1回戦 5月27日(土) 河南高校 10:30試合開始 泉陽  9  vs  5  島本・吹田東 応援ありがとうございました      島本・吹田東   2 0 1   1  0  1   0      5         泉陽     2 0 0   2  0...

いよいよ明日からインターハイ予選が始まります!

明日から全国高校総体(インターハイ)大阪府予選が始まります。トーナメント方式で、負けた時点で70期6名が引退します。泉陽高校は明日(5/27)、河南高校にて1回戦・2回戦を戦います。 平成29年度 全国高校総体ソフトボール競技大阪府予選 女子の部 5/27(土) @河南高校 1回戦 泉陽 vs 島本・吹田東  10時30分試合開始(Aコート) 2回戦 泉陽 vs (池田・河南の勝者)  13...

第15回 大阪高等学校ソフトボール春季大会 3回戦結果

第15回 大阪高等学校ソフトボール春季大会 3回戦 4月22日(土) 13時30分試合開始  @みなと堺グリーン広場 泉陽 0  vs   8  河南 応援ありがとうございました。  1回戦を勝利し、2回戦不戦勝で迎えた3回戦。ここで勝てば中央大会進出が決まる大一番を前に、泉陽のチームカラーである「粘り強い戦い方」を目指し、バッテリー中心とした守りからリズムを作り、少ない攻撃チャンスをもの...

第15回 大阪高等学校ソフトボール春季大会  3回戦進出!

4月15日(土)から春季大会がスタートしました。昨年度秋季大会のベスト8進出チームが中央大会で待ち受けており、そのチームに挑戦する8チームを抽選で8ブロックに分かれてトーナメントを行います。  泉陽は4月15日(土)に常翔学園と1回戦を戦い、4回コールドで初戦を突破しました。  4/15(土)@鶴見商業G    1回戦   泉陽  13 対 1  常翔学園    2回戦   泉陽  (不戦...

4月1日(土),2日(日)に第76回公立高校ソフトボール研修リーグが行われました。公立高校で、Aリーグ8校、Bリーグ8校、Cリーグ8校、リーグ外に分かれ、毎回入れ替え戦を行いながら大会をしています(上位2校と下位2校は入れ替え戦)。泉陽高校はBリーグに所属しており、この大会でのBリーグ優勝、そしてAリーグ昇格へ向けて、部員は日々練習してまいりました。 (Bリーグ) 泉陽・日新・春日丘・三島  ...

もうすぐ、シーズンイン! 最初の大会日程が決まりました。

2月の定期考査が終われば、いよいよシーズンに入っていきます。  ◎第76回公立高校ソフトボール研修リーグが始まります。    Aリーグ 桜宮・八尾翠翔・市岡・刀根山・山田・枚方津田・香里丘・門真なみはや (8校)    Bリーグ 伯太・日新・泉陽・三島・枚方なぎさ・芦間・春日丘・鶴見商 (8校)    Cリーグ6校が決まっており、リーグ外からトーナメントで2校がCリーグに参加してきます。 <大会日...

カレンダー

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31