こんにちは、陸上部顧問の安川です。
授業の本格再開後、17日より仮入部が始まりました。
この間、多くの75期生が体験に来てくれました。
久しぶりの運動ということもあり、練習メニューが辛いものに感じたかもしれませんが、先輩たちは、陸上部ならではの、みんなで高め合う雰囲気をしっかりと体験してもらいたいという思いと君たちのポテンシャルを信じたメニューを組んでくれました。
陸上は単純な運動であるからこそ、緻密な動きがパフォーマンスアップには必要です。このため、普段やりなれていなかった分だけ身体にしっかり負荷がかかった証拠です。つまり、しんどさを感じたということは、身体が進化する過程を辿っている証拠です。そんな運動をしているからこそ、その運動をサポートするマネージャーの存在も極めて重要です。
仮入部時のミーティングでも発言したことですが、運動はまずは、楽しんでやること、そして、目標を定め、意味を見出して、日々の練習に励むことが大切です。
今の体力レベルでできることを着実に・計画的にこなしていくこと、その結果が記録となって現れることが陸上競技の醍醐味です。
これほど、自分の成長を客観的に実感できる部活は、そして、自分のペースで練習を組み立てられる部活は、他にないと考えています。
また、仲間と励まし合って、選手・マネージャー、一体となって楽しさを共有できる部活はないと思います。
他のクラブへの入部と迷っている人、未だ、どのクラブに入るか決まっていない人は、是非陸上部に来てください。
部員・顧問一同、グラウンドで待ってます。
カレンダー
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |