10月26日(土)~27日(日)に万博記念陸上競技場で開催された地区別秋季大会に出場しました。 以下、結果です。
・女子 砲丸投 7m50
・女子 100m 14"32(+0.0)*自己ベスト
14"05(-0.4)
・男子 100m 11"55(+0.7)*自己ベスト
12"09(+0.9)
11"85(+0.2)*自己ベスト
11"85(+0.2)
・男子 400mH 1'18"78
・男子 400m 54"55
55"76
51"90
・女子 1500m 6'28"82 *自己ベスト
5'47"35 *自己ベスト
・男子 1500m 5'09"97
5'10"92
4'40"42 *自己ベスト
・男子 4×100mR 56"08
・女子 4×100mR 45"49
・男子 110mH 18"77(+0.4)
・男子 200m 23"58(+1.0)*自己ベスト
・女子 200m 29"46(+1.7)*自己ベスト
・男子 800m 2'06"98 *自己ベスト
2'11"95
2'09"96
・女子 800m 2'36"99
・女子 4×400mR 4'38"91
・男子 4×400mR 3'37"87 *チームベスト
今シーズン最後のトラックレースとなりました。
先週の試合後から1週間という短い期間でしたが、課題を明確に絞った少しの修正で多くの部員が自己ベスト記録を更新しました。特に、継続してコツコツと練習を積み重ねていた部員は、出場する全種目において自己ベスト記録を更新しており、継続することの重要性を実感できたのではないかと感じています。
この試合をもって、シーズンが終了しましたので、この11月から来年の2月までは「冬期練習」となります。先日、この冬期練習の開始にあたって、チームミーティングを行いました。ミーティングでは、今シーズンを振り返り、来年5月に開催されるインターハイ地区予選会に向けて「目標とする記録」と「その目標記録の到達にはどのような力を強化する必要があるのか」ということをチーム・パート・個人それぞれの観点から全員で考え、明確にしました。顧問としても、部員の目標達成に向けた最大限のサポートを心がけていきたいと思います。
今後とも、応援どうぞよろしくお願いします。