ハイサイ〜!Dです! 飛行機の都合で、予定より30分遅くなってしまいましたが、無事お昼ご飯を食べてきました! 1日目のお昼ご飯は、学年総投票で決めた「紅豚陶板焼セット」でした! メインのお肉は、焼きながら食べるスタイルでした。食べごろになって、蓋を取る瞬間は、ワクワク感に浸っていました!見た目よし、音もよしと食欲が急上昇しました! お肉は柔らかく、専用のタレと抜群に合っていてと...
自治会執行部のページ
ハイサイ〜!それでは沖縄に着いたDがお届けします! 無事に沖縄に到着しました〜!! 飛行機降りたら......暑い!!大阪は寒かったのにと、思った僕でした笑 沖縄の天気は曇り。天気予報では、雨だったのになんとか天気がもっててラッキー! 移動の準備もできたので、お昼ご飯の会場に向けて出発!! 移動中に記事を書いてるのですが、突然大雨に!!窓の外は少し白くなっていて雨の強さがよく分り...
みなさんこんにちは!Dです! 私たち2年生は、10月28日〜10月31日の4日間、HR合宿(修学旅行)で沖縄に行ってきました!その様子を紹介していきます! (記事は、修学旅行の移動中にリアルタイムで書いてます!掲載は帰阪後の11月になります) 1日目 大阪から沖縄へ✈ 朝の7時に伊丹空港に集合しました! 起きたのが早かったので眠い...笑 無事に全員集合!!搭乗券をもらい、いざ保安...
☆在校生がお答えします!①☆ みなさんこんにちは!Dです!!今回から不定期ですが、清水谷高校と学校周辺の魅力を紹介していきます! 今回は、アクセスの便利さを紹介します! 清水谷高校の最寄り駅は、なんと...3つもあるんです! 学校から近い順に紹介していきます! ①谷町六丁目駅 (OsakaMetro谷町線、長堀鶴見緑地線) 清水谷生が1番多く利用している駅で、7番出入口から学校までは、最短...
皆さんこんにちは!Dです! 10月に入り、1日の暑さが穏やかになりましたね〜♪季節の変わり目ですので体調管理には気をつけてくださいね♪ 清水谷はただいま、テスト期間に入りいつも以上に頑張ってます! そんな中ですが、お知らせが2つあります! 1つ目は、自治会は前期から後期になりました!後期は、2年生3人と1年生4人で活動していきます!今回は1年生2人が新たに自治会メンバーに加わりました!まだまだ...
こんにちはDです! ここ数日は、朝と夜が涼しくなってきましたね〜!ようやく秋の訪れを感じるようになりましたが、いかがお過ごしですか? さて、お待たせしました!文化祭の記事3回目、ラストは文化祭準備と文化祭の自治会活動を紹介します! 〜自治会〜 今年の自治会は、下記の仕事をしました! ・文化委員会の運営 ・看板(ベニヤ板)の準備、配布、設置、回収 ・校内宣伝ポスターのハンコ押し ・貸出物の管理と...
皆さんこんにちは!Dです! 今年度初の3部作の記事!今回は2回目ということで、文化部の発表と中夜祭を紹介します! 〜文化部の発表〜 中庭部門では、文化部の発表もあります! 今年は、1日目が雨天のため体育館、2日目が中庭で行いました。 どの部活も、3年生の引退前ラストの舞台でした。先輩と後輩で織りなす1つの美は、言葉では表せられないほど美しく、素晴らしいものでした。 文化祭の最後はギター部でした!...
こんにちは!Dです! 朝晩の暑さがなくなりつつあり、秋を感じるようになってきましたね〜! 遅くなってしまいましたが、清水谷高校では、9月5日と6日の2日間文化祭を行いました!皆さん2日間お疲れ様でした! 〜文化祭の様子〜 校舎内では、縁日やゲームなど各クラス工夫が凝らしてあり楽しいものばかりでした! パワーポイントを使ったり、QRコード・スマホを活用するなど最先端なことや、むっちゃ怖くて面白い...
皆さんこんにちは!Dです! 夏休みが終わり、2学期が始まりました! あっという間すぎて驚きです! まだまだ暑い日が続くので熱中症に気をつけましょう! さて、昨日と今日は文化祭です!! 今日、9月6日(土)は9時〜14時50分の開催です! 中学生のみなさんー!中学生皆さんは、生徒証明書があれば入ることができます!(一緒に来校された保護者の皆様も入場できます) ぜひ清水谷高校文化祭にお越しください...
みなさん!お久しぶりです!自治会のDです! 記事の更新が滞ってしまいすみません!(前回の更新が4月でした...) やっと今回より再開します! さあ、楽しい夏が始まりました!いかがお過ごしですか?熱中症対策をしつつ、夏を楽しみましょうー!(僕は対策完璧です!笑) さて、今回は中学生の皆さんにお知らせです! 清水谷高校では、8月20日水曜日にクラブ見学・体験会を行います! 高校の部活ってどんな...