2022年11月アーカイブ

こんにちは!Mです。 申し遅れましたが、後期自治会が10月からスタートしています!先日メンバー紹介の自治会通信を発行しました。新しいメンバーを迎えて、引き続き清水谷高校の自治活動を引っ張っていける存在であれるよう取り組みを進めていきます! 後期の自治会ブログはM以外のメンバーの記事も続々登場予定ですのでお楽しみに! ㅤ 次回の更新はテスト後の12月上旬となります。 この間、12月と1月の学校見学...

こんにちは!Mです。前回(https://www.osaka-c.ed.jp/blog/shimizudani/jichikai/2022/11/17-224060.html)の続きです。 11月22日(火)放課後にチューリップの球根を植えました!自治会メンバー+サポートメンバーで臨んだ今回、まずは植える六角形の鉢の土を耕し、新しい肥料入りの土を追加投入しました。そこに球根を植えていく流れ...

こんにちは!Mです。 11月19日(土)に行われた学校見学会Day2!お越しいただいた皆さん、本当にありがとうございました!m(_ _)m 私たち自治会執行部からは「清水谷の学校生活」について体育館でご紹介しました。清水谷での学校生活がイメージしやすくなるきっかけになれば嬉しいです。 お話ししたとおり、このブログではリアルタイムで学校生活の様子をお届けします。ぜひ定期的に覗きに来てくださいね!ㅤ ...

こんにちは!Mです。 自治会執行部では今、毎年恒例の花壇にチューリップを植える行事をメンバー主導で行っているところです。題して「チューリップチャレンジ」! 第1弾は植えるのに適した時季、花壇の寸法の測定、花壇に植える球根の個数、肥料や手入れについての確認です。昨日11月16日(水)には業者の方に電話をしました。 球根が届き次第、植える作業に移っていきたいと思いますっ またこのブログにて紹介しますね...

こんにちは!Mです。 日がかなり空きましたが、先週は11月7日から11日にかけて、各クラスの保健委員さんが他クラスの清掃状況をチェックする「美化週間」でした! 検査項目はおよそ20にも及び、念入りなチェックが行われています。Mのクラスは惜しくもパーフェクトとはなりませんでしたが、日々の掃除を見直す機会となりました。 ㅤ by M #67 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 **自治会とは、清水谷高校の...

[自治会ブログ#68]皆既月食|by M

こんにちは!お久しぶりのMです。 先日校長先生のブログに半月のことが載っていた(https://www.osaka-c.ed.jp/blog/shimizudani/principal/2022/11/02-223079.html)のを見て、自治会ブログも負けじと(!?)11月8日(火)の皆既月食について書きたいと思います! ㅤ みなさんはご覧になりましたか?清水谷高校でも、地学科より皆既月食に...

一年生球技大会 | by Mt #67

11月1日、1年生でも毎年恒例の球技大会が開催されました。 球技大会では、それぞれのクラスでしたいスポーツを決め、その後運動委員が会議をして決めます。 クラスでのスポーツ決めでは、騎馬戦、鬼ごっこ、サッカー、野球、ドッチボール、クリケット、アルティメットなどから花一匁等他にも多種多様な意見が沢山出ていました! 会議の結果、競技はドッチボールに決まりました。 球技大会の一週間前くらいから、作戦を立...

全力で楽しんだ3年生球技大会 | by h #66

10月25日、3年生の球技大会はドッジボールとバスケットボールをしました。 私が参加したドッジボールでは、最後の1分ボールを追加して行いました。鋭いボールを投げたり、華麗にかわして最後まで残ったり、逆転劇などとても良い試合でした。 バスケットボールは接戦が繰り広げられていました。 ドッジボールの優勝はF組、バスケットボールの優勝はA組でした。 総合優勝はA組‼︎ 高校生活最後の行事はとても盛り上が...

こんにちは!Mです。久々の通常回です。 水曜恒例の定例会を今週は11月8日(火)に行いました。今週と来週の会議や集まる日など、私たちの動きの確認と自治会通信の発行についてをメインに話し合いました。 ㅤ そしてここからはお知らせです! 自治会ブログ始動後初のM以外の自治会メンバーによるブログ記事をお届けします! まずは先日学年ごとに行われたスポーツ大会の様子を1年生・3年生がお伝えする予定です。...

HR合宿⑭(最終回)】総括!|by M #64

こんにちは!北海道から帰ってきたMがお伝えします! さて、あっという間の4日間でした... 伊丹空港に到着する時のみんなの「帰りたくないよーー泣」の声が忘れられません。この場面だけで私たちの旅に様子がお分かりいただけるのではないかと思います。間違いなく私たちの心に深く刻まれる4日間になったと思います。 ㅤ 修学旅行を"HR合宿"と呼ぶ理由のひとつに、「クラス・学年のみんなと学校を離れた集団生活を...

【HR合宿⑬】HR合宿で得た学び|by M #63

こんにちは!北海道から帰ってきたMがお伝えします! 北海道では、私たちが授業で習った内容を実際にたくさん見ることが出来ました。 例えば体験学習を行った然別湖自体が【地学基礎・地理A】で「堰止湖(せきとめこ:火山の噴火により噴出物が川を堰き止めてできた湖)」であるということを既に習いました。 せっかくなので教えていただいたお話を元にまとめます。 ㅤ [然別湖]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...

【HR合宿⑫】北海道ならではの!|by M #62

こんにちは!北海道から帰ってきたMがお伝えします! 北海道では大阪では見られないものがたくさんありました。 ㅤ まずはなんと言っても風景!高いビルが立ち並び、東には生駒山が聳える大阪が狭く感じてしまう雄大な北海道の自然に見惚れてしまいます。山の標高も大阪では見た事のない高さがありました。 ㅤ そして標識類。現地で見た信号機は全て縦型でした。降雪時に灯器が埋もれて目視できなくなるのを防ぐためです...