HR合宿2日目 |byX

おはようございます!
HR合宿1日目のブログに引き続き、XからHR合宿2日目の思い出についてお届けしたいと思います!
 
2日目の朝ごはんは、バイキング形式でした。ホテルの食事会場でいただきました。沖縄の伝統的な料理がたくさんあり、美味しかったです!
朝ごはんのあと、退室準備をし、バスに乗りました。 学年で半分に分かれ、私たちのクラスが最初に向かったのは博物館です。班に分かれ、HR合宿委員が事前に作ってくれたクイズの紙が渡され、その答えを協力し合って探しました。沖縄の歴史に関してあまり知らなかったので、すごく興味深かったと個人的に感じました!
その次に向かったのは首里城です。残念ながら雨の中での観光でしたし、首里城を見ることも入ることもできなかった(首里城再建中のため)のですが、雰囲気を感じ取ることができて良かったです!
 
お昼ごはんは、フルーツランドで食べました!
とても美味しかったです!!
そして、そのあと、入村式で民家の方と対面し、民泊体験をさせていただきました!
民家の方はサービス業をされていて、もともと建築家だったらしく、その建物を拝見させていただきました。
様々なことを考えていらっしゃる方で、私たちが今後の道を歩んでいく中での、貴重なお言葉をいただき、心に響きました!!(私がそれを言葉にすると意味が変わってしまうので、今回はあえてお伝えしないようにします、、!)
夜ごはんを食べた後、みんなでサーターアンダギーを作って食べました♪
みんなでわちゃわちゃしながら楽しみました♪
 
次の日の朝は、みんなで日の出を見て、古宇利大橋を通り、古宇利島のビーチで遊び、そのあと古宇利オーシャンタワーで鐘を鳴らして願い事をしたり、お土産を買ったりしました!
3日目以降に関して、ブログを掲載してもらう予定ですので、詳しくはその記事をご覧ください!私とは民泊が違う人がHR合宿3日目のブログ記事を書いているので、違う視線でのHR合宿をお楽しみください!
 
沖縄の海は本当に綺麗すぎて、大阪では見られない景色です!!沖縄に行く機会があればぜひ見てみてください☆
民家の方に会ってから、お別れするまで、実質24時間もなかったのですが、それでも本当に充実した時間を送らせていただきました!
長くなってしまいましたが、最後までご覧いただき、ありがとうございました♪