本日、オープンスクールがありました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
自治会執行部の生徒たちは、学校説明と清水谷ツアーでオープンスクールに協力しています。
クラブ員の皆さんも、道案内や受付、ツアーガイドなどお疲れさまでした。みんなの姿が中学生にはキラキラ見えていたことと思います。
自治会執行部の生徒たちは、中学生が求めている情報は何か、自分だったらどんなことを聞いてみたいかを考えながら、自分たちでスライドやツアー順路を作成しています。
今回、学校説明をしていた生徒の中には、このオープンスクールでの自治会の発表を聞き、入学したら自治会に参加しようと決めてくれた生徒もいます。今年度の自治会長もそうです。
先輩たちがやってきたことが後輩に受け継がれていくなんて、素敵です。
そして、自分たちの勉強やクラブ活動などしなければならないこと、やりたいことが多い中、「清水谷高校のために」と活動している皆さんをいつも尊敬しています。
私は高校時代、自分のことしか考えてませんでしたから...(; ・`д・´)
今日の皆さんの姿を見て、清水谷って素敵な学校だなと思いました。