2025年アーカイブ

小学部修学旅行13

無事新大阪に到着しました!他学年の先生、保護者の皆さん、たくさんのお出迎えありがとうございました!2日間の経験を経て大成長した子どもたちの表情も誇らしげでした!

小学部修学旅行12

無事くろしお号に乗車しました!新大阪めざして出発です。

小学部修学旅行11

エネルギーランドを出発し、白浜駅に帰って来ました。くろしお号で大阪に帰ります。

小学部修学旅行10

お昼ごはんは、展望レストランで牛丼をいただきました!

小学部修学旅行9

朝食の後は、しらら浜でビーチ散策、そしてエネルギーランドに向かいました!

小学部修学旅行8

2日めの朝を迎えました!みんな元気に起床して、朝ご飯を食べました!

小学部修学旅行7

お風呂からあがったら夜ごはん!そのあとはお楽しみのレク大会です!

小学部修学旅行6

宿泊先のむさしに到着!入所式で挨拶し、まずはお風呂です!

小学部修学旅行5

午後からはイルカショー、サファリツアーを体験し、ジェットコースターやコーヒーカップの乗り物に乗りました!最後にお土産も買いました!

小学部修学旅行4

お昼ごはんは、スマイルレストランでハンバーグカレー

小学部修学旅行3

アドベンチャーワールド到着!まずは海獣館から見学

小学部修学旅行2

白浜に到着しました!これからアドベンチャーワールドに向かいます!

小学部修学旅行1

本日から1泊2日で小学部修学旅行で和歌山方面に出発します!全員元気に集合し、今から特急くろしおに乗車です!

中学部2年生 宿泊学習 その8

ゴーカート体験では、生徒たちがハンドルを握り、風を切って走る爽快感を味わいました。コースを駆け抜けるたびに「気持ちいい!」「もう一回乗りたい!」と大喜びの声が聞こえました。 その後は、展示されている蒸気機関車D-51の前で記念撮影をしたり、チンチン電車の車内に入ったりして、貴重な体験を楽しみました。宿舎へ戻ってからは昼食をいただき、いよいよ退所式。大きな声で感謝の言葉を述べ、宿泊学習の締めくくり...

中学部2年生 宿泊学習 その7

涼やかな風を感じながら、浜寺公園を散策しました。公園遊びでは、教員の「遊ぶぞー!」の合図で、一斉に遊具へ駆け出しました。身体を動かしたり、落ち葉やまつぼっくり、コオロギを見つけたりと、自然の中で秋を満喫しました。

中学部2年生 宿泊学習 その6

おはようございます。6時30分、起床。廊下から「おはよう!」「ご飯食べて、ゴーカート行く。」と声が聞こえてきます。和洋折衷の朝ごはん、みんな元気に食べているところです。

中学部2年生 宿泊学習 その5

お風呂に入って疲れを流した後は、各部屋でのリラックスタイム。友達と一緒にテレビを探して部屋を訪ねたり、窓から見える景色を楽しんだりと、思い思いに過ごしました。 夕食をいただいた後は、お待ちかねの夜のレクリエーション。 「3択クイズ」や「イントロドン!」では大盛り上がり! 笑い声と歓声が響き渡り、みんなの笑顔がはじけました。 そして最後は、生徒代表より「これで宿泊学習一日めを終わります。おやすみ...

中学部2年生 宿泊学習 その4

バーベキューの片付けを終えて、少し散策を楽しみました。 その後は宿舎へ。入所式、そしてルールの説明を受けました。部屋に荷物を置いてから、シーツを運んだり、避難経路を確認したりと慌ただしく過ごしました。気がつけばお風呂の時間。みんなで入るお風呂は楽しいですね。お風呂場前の廊下には、浴室内からの元気な声が響いております。

中学部2年生 宿泊学習 その3

「お肉食べるぞー!」と、BBQスタート!火おこしでは、うちわであおいで、墨を組んで、そろそろ良い感じになって...お肉(豚肉、牛肉)、ソーセージ、たまねぎ、キャベツ、焼きおにぎり...どんどん焼いていきます。「もう、お腹いっぱい。」美味しかったですね。ごちそうさまでした。

中学部2年生 宿泊学習 その2

バス車内は、おしゃべりで盛り上がりました。「先生、お肉、焼いてあげる!柔らかく、フワフワに!」「はやくお風呂に入りたいな。」「公園、めっちゃ広い!明日、遊ぼうな!」と会話が弾みました。 10時55分、羽衣青少年センターに到着。宿舎正面で集合写真を撮影。そのあとは、BBQです。

中学部2年生 宿泊学習 その1

待ちに待った宿泊学習、爽やかな晴天で初日を迎えました。保護者の皆様、ご準備を有難うございました。 出発式では「宿泊学習、楽しむぞー!エイエイオー!!」と元気な声が学校玄関前に響きわたりました。中学部1年生、3年生がポンポンと手作り楽器でにぎやかにお見送り。さぁ、羽衣青少年センターに向けて出発!

高等部修学旅行13

昼食を済ませて、東京駅へ。無事新幹線に乗車しました!

高等部修学旅行12

サンシャイン水族館を出て、昼食開場の花の舞へ。ちゃんこ鍋の定食を頂きました!

高等部修学旅行11

サンシャイン水族館見学中。魚たちが気持ち良さそうに泳いでいます!

高等部修学旅行10

3日間お世話になったホテルを後にし、一路サンシャイン水族館へ。最終日の活動が始まります!

高等部修学旅行9

3日めの朝を元気に迎えました。昨日は1日ディズニーランドで思いっきり楽しんだので、少し疲れもありますが、朝ご飯を食べて元気に出発です!

高等部修学旅行8

班ごとに昼食食べ、パレードを観ました!

高等部修学旅行7

ホテルを出発し、いざ夢の国ディズニーランドへ。楽しみにしていた1日の始まりです!

高等部修学旅行6

2日めの朝を迎えました!みんな元気に起床し、朝食バイキングを食べました!

高等部修学旅行5

無事ホテルにチェックインし、美味しい夕食を食べました!

高等部修学旅行4

東京見学バスツアーを終え、今から水上バスクルーズです!

高等部修学旅行3

無事東京駅に到着しました!

高等部3年生修学旅行2

新幹線は静岡県を通過中、富士山が綺麗に見えました!

高等部3年修学旅行1

本日から3日間、高等部3年生修学旅行で東京に向かいます!生徒33人元気に出発しました!保護者の皆さんお見送りありがとうございました!

R7年度 夏休み 勉強会・公開研修会

こちらをご覧ください。

高等部2年生の宿泊学習#8

12時30分に宿舎を出発しました。海で遊んだりバーベキューをしたり元気に活動できた宿泊学習となりました。保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。

高等部2年生の宿泊学習#7

室内レクリエーションでは、クラスごとに出し物をしました。ダンスやクイズなど盛りあがりました。 今からは食堂で昼ごはんです。

高等部2年生の宿泊学習#6

朝食のあとは部屋に戻り、荷物や部屋の片付けをしました。その後は退所式で「ありがとうございました。」とあいさつをして海に遊び行きました。今からは室内に戻りレクリエーションをします。

高等部2年生の宿泊学習#5

2日目は7:00に起床して、準備を始めました。天気も良く、7:45から宿舎の前でラジオ体操をしました。今から食堂で朝ごはんです。

高等部2年生の宿泊学習#4

今から楽しみにしていたBBQ!いただきますもみんなで言いました。これから雰囲気を楽しみながらたくさん食べます。

高等部2年生の宿泊学習#3

午後からは雨が降っていなかったので浜辺を散策したり、みんなで写真を撮ったりしました。今から映画を見ます。

高等部2年生の宿泊学習#2

目的地、SORARINKUに到着しました! 入所式では、代表の生徒が、しっかりと「よろしくお願いします。」と挨拶できました。いまから昼食です!お弁当の用意などありがとうございます。

高等部2年生の宿泊学習#1

いよいよ高2宿泊学習のスタートです。生徒のみなさんは、ワクワクした良い表情です! 泉南市にあるSORARINKUへ行ってきます! 保護者のみなさま、ご準備等ありがとうございました。こちらのブログで、随時お知らせします。

こちらをご覧ください。

こちらをご覧ください。

手縫い雑巾をご寄贈いただきました

こちらをご覧ください。