大学の総合選抜(旧AO入試)の出願延期へ

新型コロナウィルスによる学校の休校長期化を受けて、文部科学省が大学の総合選抜(旧AO入試)の出願開始を、9月1日から少なくとも2週間後ろ倒しにする方針を固めたようです。来春の入学者を対象とした総合型は、今年から出願期間が「9月以降」と決まっていましたが、評価対象となるスポーツ大会や文化活動が中止となったことによると思われます。入試全体の日程は例年6月初旬ごろの発表ですが、この発表も遅れる見込みとのことです。新年度の教育活動再開が2か月遅れることで、様々な対応を迫られている中ですが、受験生への影響をできるだけ少なくしてもらいたいものです。