5月15日(土)午後2時30分から、平成21年度PTA決算総会及び平成22年度PTA予算総会が行われました。出席者45名、委任状558名で、PTA総会の成立が宣言され、PTA会長の日野上様の挨拶から始まりました。
PTA総会の内容は下記の次第に沿って行われました。
■第1部 平成21年度PTA決算総会 |
1開会の辞 |
PTA副会長(委任状の報告) |
2会長挨拶 |
PTA会長 |
3学校長挨拶 |
校長 |
4議長選出 |
|
5議事 |
|
(1)平成21年度会務行事報告 |
書記 |
(2)平成21年度会計決算報告 |
会計 |
(3)監査報告 |
監査委員長 |
6役員改選 |
指名委員長(候補者の紹介) |
7感謝状授与 |
|
8新旧役員交代 |
|
■第2部 平成22度PTA予算総会 |
1新会長挨拶 |
会長 |
2新役員、会計監査委員委嘱 |
会長 |
3議長選出 |
|
4議事 |
|
(1)平成22年度会務行事案 |
書記 |
(2)平成22年度会計予算案 |
会計 |
(3)安全互助会費について |
事務長 |
5閉会の辞 |
|
PTA会長の挨拶の後、学校長の挨拶、議長の選出が行われ、平成21年度会務行事報告、会計決算報告が了承されました。平成22年度役員改選へとすすみ、会長に3年3組岡本様、副会長に3年4組吉川様・2年6組篠原様、書記に2年3組竹田様、会計に2年8組清水様が本年度の役員に選出されました。感謝状贈呈の後、新会長 岡本様からの挨拶があり、平成22年度会務行事案、会計予算案が審議され、可決承認されました。
 
 
その後、午後3時から進路指導部長より進路説明会が行われました。平成21年度の進路状況が述べられ、最近の大学や専門学校の就職状況や留意すべき点についての説明があり、進路選択についての有意義な説明会が実施されました。
また午後3時40分からは各学年に別れて担任団との懇談会があり、学年に応じた問題での意見交換がなされました。
|