第1回道徳評価研究ワーキング 三島地区

平成27年5月11日(月)茨木市教育センターにおいて、第1回三島地区道徳評価研究ワーキングを開催しました。各市町より小学校4名、中学校2名の先生方が集まりました。

 

 まず、今年度のワーキングがめざすもの(1年後のゴール)を確認した後、道徳に係る学習指導要領改訂のポイントについて講義を受けました。

次に、グループに別れて、自校の道徳教育の取組についてと道徳の時間の評価についてそれぞれ協議を行いました。どのグループでも熱心に話をされていました。

 続いて、道徳科の授業と学習評価について講義を受けた後、今後の研究についてチームに別れて、取り組む読み物資料とチームリーダーを決めました。

 

 第2回のワーキング(8/5)では、指導案を作成し持参することなど、予定を確認し終了しました。少ない人数ながらも熱心な先生方により、今後も盛り上がることと思います。

 

1三島地区 ブログ写真加工作業.jpg2三島地区 ブログ写真加工作業.jpg