
オンラインで修了式を行いました。准校長より、児童生徒の一年間のがんばりを称え、修了証を代表者に渡しました。校長より漢字検定の合格者の紹介もしました。
授業で作った作品を商品として陳列して販売学習を行いました。 実際の金銭は扱わず模擬的なスタイルで取り組みました。 石鹸、クリアファイル、カレンダー、ネックウォーマー、 デザインバッグなど様々な作品がありました。
ビーフストロガノフ、クレープなど特別なメニューが登場。 余談ですがビーフストロガノフの「ビーフ」は牛肉という意味では ないそうです。ロシア語で○○風という意味だそうです。 来週卒業式です。
プロバスケットボールチーム大阪エヴェッサのバスケットボールをいただきました。 大阪信用金庫と大阪エヴェッサとの連携事業の一環で、先日知的部門高等部で出前授業を行いました。 バスケットボールに親しんでほしいということで贈呈していただきました。