
昨日2月27日㈫に卒業生から進路会があり、 本日2月28日(水)に送る会をしました。 高等部全員が参加し、ジェスチャーゲームやジェンガ大会で盛り上がりました。
2月もあっという間に終盤となり、卒業式も近くなってきました。卒業生と過ごす時間もあとわずかとなり、各学部単位で「卒業生を送る会」を実施し、一緒に過ごした日々を振り返りながら、楽しい時間を過ごしています。卒業生・在校生のどちらにとっても、いい思い出となることを願っています。(写真は知的障がい教育部門小学部の「卒業生を送る会」の様子)
螺旋階段横の2階廊下に、知的障がい教育部門高等部書道コースの生徒が書いた作品を展示しています。肢体不自由教育部門高等部の生徒が交流活動で参加した時の作品もあります。2月28日まで展示していますので、懇談でお越しの際はぜひご覧ください。
本校にも、メジャーリーガーの大谷選手からグローブの寄贈がありました。各学部、順番に回覧しており、一度は見て触ってもらえるようにしています。これを機に、野球をはじめとするスポーツ全般に興味を持ってもらえれば、と願っております。