
新学期が始まって1ヶ月が経とうとしています。学校では、B部門中学部、高等部において生徒会選挙が実施されました。講堂の舞台で立候補者が演説を行った後、クラスからの応援演説を経て、投票を行っています。自分たちの代表を選ぶ機会であると共に、卒業後の選挙への参画に向けた貴重な模擬体験の機会となっています。5月にはA部門の児童生徒会選挙も実施予定です。
新学期が始まって1ヶ月が経とうとしています。学校では、B部門中学部、高等部において生徒会選挙が実施されました。講堂の舞台で立候補者が演説を行った後、クラスからの応援演説を経て、投票を行っています。自分たちの代表を選ぶ機会であると共に、卒業後の選挙への参画に向けた貴重な模擬体験の機会となっています。5月にはA部門の児童生徒会選挙も実施予定です。
本日、令和6年度の入学式を挙行いたしました。小学部29名、中学部47名、高等部51名の新たな児童生徒が加わり、いよいよ新たな一年が始まります。新入生の皆さんには早く学校に慣れ、学校生活を思う存分楽しんでもらいたいと思っています。