交通安全教室について

9月11日(水)に、小学部・中学部・高等部に分かれて交通安全教室を実施しました。東住吉警察交通安全課の警察官を講師に招き、交通ルールや横断歩道を渡る際の注意点などを解説いただいたあと、横断歩道を渡ることを想定した疑似体験を行いました。各クラスの代表数名が、青信号を確認したあと、右側、左側、さらに右側の安全確認をしてから横断歩道を模したシートを渡りました。どの児童生徒も代表者の体験の様子を真剣に見ており、交通安全についての意識がとても高まった活動となりました。

カレンダー

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30