2024年11月アーカイブ

B部門文化祭(2日目)

B部門文化祭の2日目、11月30日(土)の午前中には、小学部3・4年生と5・6年生の舞台発表が、午後には中学部3年生の舞台発表がありました。大勢の観客の前でも、堂々とこれまでの練習を成果を発揮してくれました。発表を終えた後にはたくさんの笑顔を見ることができました。また高等部では、これまで授業で作った数々の製品を販売したり、保護者に製作の工程を実際に体験してもらったりしました。多くの保護者に来校いた...

B部門文化祭(1日目)

11月29日(金)、2日間にわたるB部門(知的障がい教育部門)の文化祭が始まりました。本日は、小学部1・2年生の「はる・なつ・あき・ふゆ」、中学部1年生の「えんとつ町のプペル」、中学部2年生の「青い地球の仲間たち」の舞台発表がありました。たくさんの保護者の前で、子どもたちはこれまで練習してきた成果を発揮し、大きな拍手をいただいていました。最後に手を振るみんなの笑顔が印象的でした。明日は小学部3・4...

「こころの劇場」鑑賞会

11月21日(木)、B部門小学部6年生は大阪市西区にあるオリックス劇場にて、劇団四季ファミリーミュージカル「ガンバの大冒険」を鑑賞してきました。子どもたちは劇に合わせて手拍子や拍手をして、それぞれに劇を楽しんでいました。観劇後は、演者の皆さんに見送ってもらいながら劇場を後にし、近くの公園でお弁当を食べました。ポカポカ陽気で気持ちよく過ごせました。思い出に残る一日となりました。

A部門中学部 修学旅行⑦

アトア(劇場型アクアリウム)の見学を終え、秋の日ざしの中で記念撮影。 これから学校に戻ります。

A部門中学部 修学旅行⑥

ポートピアホテルにてランチ、修学旅行さいごの食事です。豪華で美味しくて、ゆっくり味わっています。

A部門中学部 修学旅行⑤

おはようございます。みんな元気に朝を迎えました。もうすぐ朝食です。 写真は朝ごはん(刻みバージョン)です。パンも白飯もついています。

A部門中学部 修学旅行④

夕食の後はレクリェーション、「ボールでシューチング」(シューティングではなく)で盛り上がりました。夕食メニューの写真とともに紹介いたします。

A部門中学部 修学旅行③

ホテル フルーツフラワーに着きました。これから入浴です。

A部門中学部 修学旅行②

たくさんの動物を間近で見ました。今にも肩や膝に乗ってきそうでドキドキしました。シャッターチャンスがとても難しいです。お買い物も済ませました。保護者の皆様、おみやげ、お楽しみにしていてください。その後、全員で記念撮影を行い、これから宿舎に向かいます。みんな元気いっぱい、楽しんでいます。

A部門中学部 修学旅行①

さわやかな秋晴れ、おでかけ日和のきょう、A部門中学部3年生全員そろって神戸方面へ修学旅行。まずは「神戸どうぶつ王国」、予定通りの時間に到着して、ただいまランチ中です。美味しいお弁当、ありがとうございます!

B部門高等部 修学旅行⑧

岸和田のだんじり会館に移動しました。山車や展示物を見たり、太鼓や屋根に登る体験などをしました。岸和田城では希望する生徒が天守閣に登り、お殿様の気分を味わいました。これより学校に戻ります。最後まで仲間との時間を楽しんでもらえたらと思っています。

B部門高等部 修学旅行⑦

お昼ご飯は関西エアポートワシントンホテルのバッフェをいただきました。ドリンクもデザートも種類が沢山あり、それぞれ好きなものをいただき、お腹いっぱいになりました。これから岸和田のだんじり会館に移動します。

B部門高等部 修学旅行⑥

関西国際空港までバスで移動しました。車内ではみんなで選曲した歌のCDをかけ、リラックスして過ごしました。関西国際空港では、バックヤードツアーに参加し、ガイドさんのお話を聞きながら普段入れない場所を巡りました。第二滑走路の真横に降り立つこともでき、飛行機が着陸する所を目の前で見ることができました。この後はみんなが楽しみにしていた、関西エアポートワシントンホテルでのお昼ご飯です。

B部門高等部 修学旅行⑤

B部門高等部三年生の修学旅行は、二日目を迎えました。興奮してなかなか寝付け無い生徒もいましたが、そのうち熟睡し、みんな睡眠をとることができました。朝からホテルの朝食(和食)をいただき、それぞれ退所の準備をしています。今日も1日、楽しみながら大阪についての学習をしていきます。

B部門高等部 修学旅行④

グランド花月では、普段テレビで見る芸人さんたちの漫才やコント、新喜劇を見ました。どの芸人さんも本当に面白く、みんな大笑いしていました。その後は道頓堀のカニや龍の看板を見ながら徒歩でホテルに移動し、夕食をいただきました。お風呂にも入り、これから布団を敷いたり歯を磨いたりして、就寝の準備をします。明日に向けて、しっかり休んでもらえればと思っています。

B部門高等部 修学旅行③

昼食を終え、高等部三年生はなんばグランド花月に移動しました。沢山の人で混雑していますが、みんな声を掛け合って集団行動を取ることができています。お土産の買い物を済ませ、今からよしもと新喜劇を楽しみます。

B部門高等部 修学旅行②

高等部三年生は天満橋に移動し、アクアライナーに乗って大阪の街を観光しました。川から大阪城や造幣局などを眺ながら、それぞれの場所にまつわるクイズをして、ワイワイ楽しく学習をしました。その後はレストラン錦城閣に移動し、中華料理を堪能しています。みんな、元気てす。

B部門高等部 修学旅行①

B部門高等部三年生は、本日より一泊二日の修学旅行に取り組みます。大阪に住みながら、普段あまり乗らないものに乗り、行かない所に行き、会えない人達に会ってきます。先ずは天満橋に移動してアクアライナーに乗船します。ルールやマナーを守りながら、友だちや先生と一緒に楽しい思い出をたくさん作ってほしいと願っています。

カレンダー

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30