B部門高等部では10/6(月)~10/17(金)まで後期(校内・現場)実習が行われています。3年生は前期に引き続き、進路決定につなげるための現場実習に行っています。1,2年生は卒業後の進路について考える機会になるように実習班ごとに近隣の事業所に見学に行きました。
生活介護事業所では利用者の方が行っている「折染め」を体験させてもらいました。就労継続支援B型事業所では実際の作業の様子を見学させてもらい、就労移行支援事業所では事業所の説明をしてもらいました。本校の卒業生が利用している様子も見ることができ、生徒たちが卒業後の進路について考える良い機会になりました。
 
