東住吉支援学校のブログ

B部門中学部3年 修学旅行⑦

修学旅行最後の活動はサファリ体験を楽しみました。 観光バスからのドライブスルーサファリでは、間近で見るライオンやキリンに大歓声! スカイサファリでは園内の景色を一望し、ウォーキングサファリでは動物たちの姿をゆっくり観察しました。 自然の中のびのびと過ごし、笑顔いっぱいの時間となりました。 これで一泊二日の活動が全て終了しました。 友だち、先生とともに過ごした時間がかけがえのない思い...

B部門中学部3年 修学旅行⑥

姫路セントラルパーク、開場とともに入場したためお客さんも少なくアトラクションにたくさん乗れました。みんな弾ける笑顔で思いっきり楽しんでいました! 昼食後はサファリパークに行きます!

B部門中学部3年 修学旅行⑤

2日めの朝も雲一つない晴天です。 みんな元気です!朝食をお腹いっぱい食べて活動開始です。 これから姫路セントラルパークに出発します。写真は退所式の様子です。 今日も楽しい一日になりそうです!

B部門中学部3年 修学旅行④

昨日は午後4時半頃に宿舎に到着。入所式では代表の生徒がしっかり挨拶をしました。 その後は天然温泉でさっぱりして、お楽しみの夕食です。ハンバーグ、エビフライ、唐揚げ、グラタンと子どもたちの好きなメニューがずらり!!みんな口々に「おいしい!」と喜んで食べていました。 夕食後はレクレーションです。イントロカラオケやエアー枕投げ。ハッスルし過ぎる生徒もいましたが大いに盛り上がりました。  

B部門中学部3年 修学旅行③

太陽公園では、姫路のもう一つのお城「白鳥城」をバックに全員で記念撮影。 城エリア、石エリアの散策もしました。本物さながらの世界の建造物にみんな興味津々でした。

B部門中学部3年 修学旅行②

昼食会場の目の前が姫路城です。 雄大なお城を見ながら姫路名物が詰まった「官兵衛定食」をいただきました! 姫路城をバックにみんなで記念撮影。この後、「太陽公園」に向かいます。

B部門中学部3年 修学旅行①

 待ちに待った修学旅行が始まりました! 快晴の中、学校を出発。新大阪までのバス内では各クラスで考えたクイズなどのバスレクで盛り上がりました。 新大阪から姫路までは新幹線!みんな満面の笑みで乗り込みました!

B部門小学部 学部集会

B部門小学部では、毎月1~6年生が集まり学部集会をしています。学部集会では誕生日会をしたり、各学年がそれぞれの担当の月にみんなの前でダンスや歌などを披露したりしています。 9月12日(金)も学部集会が行われ、9月生まれの友だちの誕生日会や4年生によるダンスが披露されました。誕生日会では、名前を呼ばれると颯爽と前まで進んでいったり、やみんなからの「おめでとう!!」の掛け声に照れながらも満面の笑みをう...

🌞B部門中学部 修学旅行まであと少し🌞

いよいよ、B部門中学部3年生の修学旅行が近づいてきました! 生徒たちは、毎日の学習や活動の中で、修学旅行に向けた準備に取り組んでいます。 事前学習では旅程の確認や持ち物チェックを行い、クラスごとに太陽公園や姫路セントラルパークのマップ作りなどにも取り組んでいます。こうした活動を通して、修学旅行への期待がどんどん高まっています。 今回の修学旅行では、仲間との絆を深めながら、普段の学校生活では味わえな...

A部門高等部3年生 修学旅行⑩

新幹線に乗って新大阪駅まで帰ってきました。解散式では、活動や食事、お風呂等を振り返り、友だちとの楽しかった思い出を共感しました。また、お世話になった看護師さん、旅行会社の方などにお礼を言い、解散式を終えました。 保護者の皆さま、温かなお迎えをありがとうございました。教職員一同、感謝申しあげます。

カレンダー

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31