修学旅行2日目は、朝から夕方まで快晴に恵まれ、活動日和の一日となりました。午前中には体調が優れない生徒も数名いましたが、午後には全員が予定通りの行程を楽しむことができました。
本日は4つの班に分かれて、「イルカパーク見学」「辰ノ島散策」「マリン体験」の3つの活動を順番に体験しました。
イルカパークでは、イルカのトレーニングの様子を見学しました。トレーニング終了後には、イルカが自ら生徒たちに近づいてくる場面もあり、歓声が上がっていました。
辰ノ島では、白い砂浜と透き通った海に大興奮。海に入っていく生徒が続出し、「冷たい!」と声を上げながらも、水を掛け合って笑い合う姿があちこちで見られました。また、島の北側にはプチトレッキングコースがあり、約60mの島で一番高い場所から、辰ノ島や玄界灘の荒波の迫力を満喫しました。
マリン体験では、「ボディボード」「シュノーケリング」「SUP」「ビーチバレー」といった多彩なアクティビティを、インストラクターの丁寧な指導のもとで楽しみました。壱岐の海の美しさを味わう貴重な時間となりました。
夕食にBBQをお腹一杯いただいた後は学年全体でのレクリエーションです。クイズ大会や部活動・有志による多彩な出し物に、会場は大盛り上がり!笑い声と拍手が絶えず、全員で思い出に残るひとときを過ごしました。
多くの生徒が盛りだくさんの活動に大満足したようで、「楽しかった!」「楽しすぎて疲れた、今日はぐっすり眠れそう」など、満足げな声があちこちから聞こえてきました。
明日は朝から九州本土へ渡り、有田焼の体験やハウステンボスでの散策を予定しています。