夏期公開講座

7月24日(火)~26日(木)の3日間、本校の夏期公開講座が開催されました。

「スライム活用術」「感覚統合~支援への応用」「音楽データの編集」「コミュニケーショの

基礎と支援について」「音楽療法の視点を取り入れた音楽の授業」「脳性麻痺の姿勢と運動の理解」の6つの講座に、地域の小中学校や他の支援学校の先生方も含め約145名が参加しました。

 座学だけでなく、体験型の講座もあり、参加された先生方は一つ一つ確認しながら熱心に受講されており、充実した研修会となりました。