2018年アーカイブ

中学部 東住吉支援学校との交流

12月18日(火)中学部において、東住吉支援学校との交流が行われました。東住吉支援学校のお友達13名がスクールバスに乗って、平野支援学校まで来てくれました。約1年ぶりの再会となり、自己紹介の後ゲームやクイズ、給食など楽しい時間を過ごしました。 東住吉支援学校のお友達の中には小学部時代に平野支援学校に在籍していた人もおり、懐かしい先生との再会もありました。

おはなしの会

 12月12日(水)お昼休みに、お話サークル「パレット」さんによる「おはなしの会」が開催されました。小学部、中学部、高等部1階、高等部2階の4か所に分かれて30分間、絵本の読み聞かせを楽しみました。  絵本を読むだけでなく指人形や手遊びなども交え、楽しいひと時を過ごしました。毎年楽しいお話をありがとうございます。

避難訓練(洪水)

     12月10日(月)に洪水に対する避難訓練を実施しました。今回は大和川が氾濫した想定で2階へ避難する訓練を行いました。避難が完了するまでの時間が昨年よりも短くなるなど、皆迅速に避難することができました。 避難後は映像やスライドを見て、どのように避難すればよいのかを学習しました。先生の質問に正しく回答できた生徒もおり、充実した訓練となりました。

中学部総合的な学習の時間(ミルク教室)

 11月30日(金)、中学部の総合的な学習の時間にバター作りをしました。日本乳業協会による出前授業の一環として行われ、講師の先生2名に来ていただきました。牛乳についてのお話を聞いてから、生クリームと牛乳を用いてバターを作りました。できあがったバターは食パンに塗って試食しました。力強くカップを振り、とても楽しそうに活動していました。

秋の芸術鑑賞会

11月28日(水)の午後、体育館にて「秋の芸術鑑賞会」が行われました。今回は声楽家お二人とピアニストお一人を招いて声楽の鑑賞をしました。   普段はなかなか聴くことのできない本格的な音楽に、初めは皆驚いた様子でしたが、慣れてくると体を動かして一緒に楽しむ姿が見られました。  90分間たっぷりと芸術の秋を堪...

防災フェア

 11月17日(土)、PTA主催で防災フェアを実施しました。  アルファ化米の試作・試食をおこない、災害時の対応について学びました。 今年は大阪で地震や台風の被害があったこともあり、よりいっそう備えをしておくことの重要性が感じられ、防災に対する意識が高められました。  お湯で作ったものと、水で作ったものを食べ比べ、食感の違いなどを確認しました。作り方についての質問が出されるなど、みなさん...

文化祭

11月17日(土)文化祭が開催されました。午前中に小学部・中学部が、午後に高等部が舞台発表を行いました。1カ月にわたる練習の成果を発揮し、各学部とも素晴らしい発表となりました。 児童生徒にたくさんの拍手を贈っていただきました保護者の皆様、お休みの日にもかかわらずご来校いただきましたご来賓、関係者の皆様、久しぶりに元気な姿を見ることができました卒業生の皆様、ありがとうございました...

文化祭予行

 11月14日(水)文化祭予行が開催されました。午前中に小学部、中学部が、午後に高等部が練習の成果を発表しました。  今年は小学部が「それいけ海賊団 2018年宇宙の旅」、中学部が「DA!DA!DA!Dancing Friends~魅惑のダンスワールドへようこそ」、高等部が「眠れる森の国」という演題です。小学部は宇宙をテーマにし...

挨拶運動

  10月29日(月)~31日(水)までの3日間、毎朝登校時に児童生徒会による挨 拶運動を実施しています。  児童生徒会役員が先生と一緒に、1階玄関で登校する友達に大きな声で「おはようございます!」と挨拶しています。声をかけられた友達も「おはようございます!」と、元気いっぱい。  さわやかな一日の始まりとなっています。

高等部修学旅行

 10月17日(水)から19日(金)の2泊3日で、USJと和歌山方面へ修学旅行に行きました。  1日目、USJで乗り物やアトラクションを楽しんだ後、観光バスに乗って和歌山へ向かいました。2日目はアドベンチャーワールドで動物と触れ合ったり、イルカショーを見たりして楽しく過ごしました。ケニア号に乗り、トラやライオンなどの猛獣も間近で見ることができました。  3日目は梅干館で、梅干しやジュース...

防犯訓練

    10月16日(火)平野警察署から3人の方を講師にお招きし、防犯訓練を実施しました。 平野警察署の方に不審者役人なっていただき、不審者が校内に侵入した想定で初期対応の仕方や児童生徒の安全確保について学びました。  毎年防犯訓練を行っていますが、今回初めて警察署の方に不審者役になっていただいたおかげで、例年以上に緊張感のある訓練を行うことができました。平野警察署の皆様、ありがとうございました。

後期児童生徒会役員選挙

  10月12日(金)5,6時間目、後期児童生徒会役員候補立会演説会及び選挙がありました。計10名の立候補者があり、歌や踊りなどを交えた工夫を凝らした演説と応援演説を行いました。演説会のあとは、投票、開票作業が行われ、その日のうちに選挙結果も発表されました。   新しく役員に当選されたみなさん、よろしくお願いします。

中学部修学旅行

10月4日(木)~5日(金)の1泊2日で神戸方面へ修学旅行に行きました。1日目は「神戸フルーツフラワーパーク」のレストランで食事をした後、モンキーショーを見学しました。天気が心配されましたが、予定通り散策も楽しむことができました。 2日目は神戸港でお土産を買った後、ファンタジー号に乗ってクルージングを楽しみました。潮風に吹かれ優雅なひと時を過ごしました。 思い出に...

夏期公開講座

7月24日(火)~26日(木)の3日間、本校の夏期公開講座が開催されました。 「スライム活用術」「感覚統合~支援への応用」「音楽データの編集」「コミュニケーショの 基礎と支援について」「音楽療法の視点を取り入れた音楽の授業」「脳性麻痺の姿勢と運動の理解」の6つの講座に、地域の小中学校や他の支援学校の先生方も含め約1...

高等部 2年生 宿泊学習

日本庭園でハイ ポーズ 1日目の夕食 おいしかったです 6月21日(木)から22日(金)までの1泊2日で、高等部2年生は、神戸にある「しあわせの 村」へ宿泊学習に行ってきました。18日(月)には大きな地震があり、その後に、大雨も降り ましたが、現地の安全が確認できましたので、予定通り実施...

ひらの夏まつり

     7月4日(水)本校の恒例行事である「ひらの夏まつり」が開催されました。おみこし、PTAフラダンス、ひらのかぞえうた音頭など、オープニングセレモニーで盛り上がったあと、ヨーヨーつり、金魚すくい、的当てなどの模擬店を楽しみました。  保護者の皆様、スクールバス添乗員の皆様と一緒に楽しいひと時を過ごすことができました。お手伝いいただきました皆様、ありがとうございました。

小学部宿泊学習

6月27日(水)~28日(木)、小学部5年生の宿泊学習が行われました。 1日目はビッグバン(大阪府立大型児童館)で、缶バッチづくり、パワーユニットで楽しく過ごしました。夜には、花火もしました。ビッグアイ(国際障害者交流センター)で宿泊した後、2日目は大蓮公園を散策し、公園で遊びました。 子どもたちにとっては、初めての泊を伴う行事でしたが、無事に終えることができました。

医療的ケアに関する全体研修会

6月14日(木)放課後、体育館にて医療的ケアに関する全体研修会が行われました。 前半は医療的ケアに関して写真や動画を見ながら児童生徒ひとりひとりのケアについて、共通理解を図りました。 後半は展示ブースを設けて、バイタルチェック、吸引、注入等、実際の器具に触れながらケアについて理解を深めました。看護師さんから説明を受けながら、質疑応答も重ね、とても有意義な研修となりました。

中学部宿泊学習

6月7日(木)~8日(金)、中学部2年生の宿泊学習が行われました。1日目はビッグバン(大阪府立大型児童館)で、布ポーチづくり、遊具遊び、体験学習で楽しく過ごしました。また夜は花火で盛り上がりました。 ビッグアイ(国際障害者交流センター)で宿泊した後、2日目は大はす公園を散策する予定でしたが、小雨が降ってきたため急きょ雨に濡れない泉ヶ丘駅周辺の施設を散策することになりました。2...

体育祭

        絶好のコンディションの中、5月26日(土)体育祭が開催されました。今年は初めて応援合戦を行い、開会式を活気づけました。   演技、玉入れ、ダンスに応援と1か月に及ぶ練習の成果を発揮し、楽しい一日を過ごすことができました。特に最後に行われた全体演技「マイムマイム」では、ご家族の方にも参加いただき、大いに盛り上がりました。   保護者の皆様、ご来賓の皆様、地域の皆様、ありがとうございま...

緊急時対応シミュレーション(高等部)

5月18日(金)高等部の教員で「緊急時対応シミュレーション」を行いました。生徒が急な体調不良を起こしたという想定で、予想される対応について、看護師のアドバイスも受けながら、熱心に議論を交わしました。この後、小学部、中学部でも起こり得る事態を想定した研修を行う予定です。

火災避難訓練

5月16日(水)火災避難訓練が行われました。調理室からの出火を想定し、運動場へ全校児童生徒が避難しました。ハンカチを口に当てるなど、正しく迅速に避難できました。  運動場では水消火器を使って消火の練習にも取り組みました。また、はしご車が40メートルのはしごを伸ばすと大きな歓声があがりました。  緊張感の中にも楽しさもある、実りの多い避難訓練を行うことができました。

児童生徒会役員選挙

4月27日(金)児童生徒会選挙が行われました。歌や踊りを交えた演説や応援でおおいに盛り上がり、クラスや学年の団結も一層深まりました。楽しいだけでなく、自分たちの代表も投票でしっかりと選ぶことができました。 当選した児童生徒の皆さん、前期の役員よろしくお願いします。

入学式

                      4月9日(月)さわやかな晴天の下、平成30年度の入学式が行われました。小学部3名、中学部5名、高等部7名の皆さんが新たに入学しました。 壇上に上がって一人ひとり紹介された後、みんなで新入生歓迎の歌をうたい緊張感の中にも和やかなムードのある素晴らしい入学式でした。 新入生のみなさん、平野支援学校で楽しい学校生活を送ってください。

平成29年度 修了式

3月23日(金)、平成29年度修了式が行われました。 およそ1週間前に卒業式が行われ、13名の児童生徒が本校を巣立って行きました。本日の修了式は、在校生40名ほどで迎えました。「この1年間の学習や活動を振り返り、それぞれの成長を実感しましょう。」という校長先生のお話と本校の行事におけるテーマソングともいえる「Top of the World」をみんなで元気に楽しく歌って、平成29年度を締めくく...

平成29年度 卒業証書授与式

3月15日(木)、平成29年度卒業証書授与式が行われました。 小学部2名、中学部6名、高等部5名、計13名の児童生徒が本校のそれぞれの学部を巣立って行きました。小学部6年間、中学部3年間、高等部3年間で培った成長や経験を糧にして、次の舞台でもそれぞれの目標に向かって元気に頑張ってほしいと思います。卒業生の保護者の皆様、お子様が卒業という節目を迎えられましたこと、心よりお慶び申しあげます。

小学部 卒業生を送る会

   3月7日(水)、からだの部屋で小学部の卒業生を送る会が行われました。 6年間の思い出を振り返りながら、クイズに答えたり映像を見たりと、笑いあり感動の涙ありの楽しい時間を過ごしました。在校生から花束を受け取った卒業生は「中学部でも頑張ります」と元気よく挨拶。会場は温かい大きな拍手に包まれました。 中学部で大活躍する卒業生の姿が今から楽しみです。

高等部 卒業生を送る会

3月7日(水)、高等部 卒業生を送る会が行われました。 平成29年度本校高等部を卒業する生徒は5名です。本校で過ごした年月の長さは一人一人違いますが、それぞれの胸に刻み込まれた友だちや先生たちとの思い出は、卒業してもきっと生徒たちの心に残り続けることでしょう。 送る会は、午前が授業や行事等で楽しんだ「ボッチャ」と「ポートボール」のチーム対抗戦を行いました。午後からは、「高等部の思い出をスライドシ...

中学部卒業生を送る会

     3月2日(金)、からだの部屋で中学部の卒業生を送る会が行われました。  各学年からの出し物や卒業生のスライドショー、在校生から卒業生へのメッセージカードの贈呈などでおおいに盛り上がりました。  3年生は、この3年間で頑張ったことを披露し、拍手喝さいを浴びていました。高等部に進学しても頑張ってください。

サークル交流会

2月23日(金)、サークル交流会が行われました。本校のサークル活動は小学部5年~高等部3年までを縦割りにしたグループ(サークル)を編成し、金曜日の5、6時間目に活動しています。その活動の様子を発表しあい、交流を深めあいました。①スポーツレクレーションサークル、②音楽サークル、③みんなでチャレンジサークル、④美術・手工芸サークル、⑤ゲームサークルの順に発表しました。それぞれのサークル活動の様子を大画...

PTA進路学習会

    2月15日(木)10:15から本校図書室にてPTA進路学習会が行われ、7名の保護者の方にご参加いただきました。  四天王寺さんめい苑の相談支援専門員の方2名を講師にお招きし、「卒業後の生活に向けて必要なこと」についてご講演いただきました。成年後見制度や療育手帳の更新、ショートステイ事業など福祉サービスの利用についてお話を伺いました。保護者の皆様はメモを取られるなど熱心に話を聞いておられ、終...

PTA救急救命講習会

 2月8日(木)11:00から本校図書室にて、PTA救急救命講習会が行われ、8名の保護者の方にご参加いただきました。  心肺蘇生法について、本校高等部の教諭から人工呼吸やAEDの使い方などについて実技をまじえた講義があり、保護者の皆様はとても熱心に話を聞いておられました。 後半は二班に分かれて人形を使い胸骨圧迫、人工呼吸の練習を行いました。人工呼吸ではうまく呼気が入らず苦労されていましたが、和...

「授業参観・公開授業」

1月31日(水)、本校において授業参観・公開授業が行われました。本校保護者、地域、関係施設の職員の方々に本校の教育の一場面をご覧いただくことができました。何かとご多用の中、お越しくださり、有難うございました。皆様からお寄せいただいたアンケートの回答を参考にさせていただき、今後の本校の教育に役立ててまいります。 これで本校における今年度の参観及び公開行事は終了いたしましたが、本校の通学区域を対象と...

作品展のお知らせ

1月29日(月)~2月2日(金)の5日間、本校において作品展を開催しています。 小学部、中学部、高等部、サークル活動、それぞれにおける児童生徒の作品を展示しています。そしてPTAコーナーでは、PTA会員の作品と医療的ケアに関する展示もしています。 1月31日(水)に公開授業を実施し、その際にもたくさんの本校保護者、地域、関係施設の職員の方々にご覧いただきました。2月2日(金)まで残り少ないですが、...

「進路支援研修会」

1月18日(木)、本校において教職員に向けた進路支援研修会を行いました。 今回の内容としましては、まず「南部地域障がい者就業・生活支援センター小委員会の役割について」、次に「就労移行支援とは」ということで、南部地域障がい者就業・生活支援センター 就業支援ワーカー2名の方にご講演いただきました。ハローワーク、障害者職業センター、地域の支援機関、医療機関と協力しながら、「働きたい」「働き続けたい」方の...

小学部人形劇鑑賞

                       1月17日(水)からだの部屋で人形劇を鑑賞しました。人形劇団ポップコーンさんが来校され、 「こぶとりじいさん」と「はらぺこあおむし」を演じてくださいました。  鬼が踊る場面ではみんな一緒に声を出して歌ったり踊ったりと、みんな笑顔いっぱいでした。  観劇終了後は記念撮影も行い、楽しいひと時を過ごしました。

学校給食:お正月献立

 3学期の給食が1月10日から始まり、初日はお正月献立を実施しました。  子どもたちはお正月の思い出や家庭でのおせち料理についてクラスで話をしながら、 久しぶりの給食を楽しんでいました。  1月の給食では、おせち料理として「くりきんとん」や「黒豆の煮もの」も登場します。  日本の伝統的なお正月について学ぶ機会となればと思っています。