10月17日(木)平野警察署から3人の方を講師にお招きし、防犯訓練を実施しました。
平野警察署の方に不審者役になっていただき、不審者が校内に侵入した想定で初期対応の仕方や児童生徒の安全確保について学びました。
教員の初期対応の仕方をビデオで撮影し、体育館でどこが不十分だったかを警察の方からアドバイスをいただきました。写真のとおり「さすまた」の使い方も教えていただくなど、平野警察署の皆様には打ち合わせも含めて約1時間30分にわたりご協力いただきました。ありがとうございました。
今後も防犯・防災に取り組んでまいります。