ひらの夏祭り✨

登校日の今日は、待ちに待ったPTA主催の「ひらの夏祭り」でした。 夏休みの間、有志の保護者のみなさんと教職員で準備を進め、ようやく迎えた本番。子どもたちは久しぶりの登校にわくわくドキドキの表情です。 「ひらの音頭」で元気にスタートした夏祭り。ヨーヨーつり、ボーリング、ガラガラくじ、的あてと工夫いっぱいの模擬店を巡りながら、子どもたちは笑顔で楽しみました。 最後は体育館を暗くして、大きなスクリーンに映し出された花火で夏を満喫。キラキラ輝く映像に、子どもたちの目も輝いていました。 今日は、15人の保護者のみなさんがお手伝いに参加してくださいました。子どもたちと一緒に笑い合ったり、家庭とはまた違う姿に温かく目を細めておられたり...。「手伝いながら楽しめる」のもPTA活動の魅力だと感じました。保護者同士の会話もはずみ、あたたかな交流の場にもなったようです。 今回のように、無理なくできる範囲で関わるだけでも、子どもたちの喜ぶ顔が間近で見られるのは本当にうれしいこと。 これからも、PTA活動が「ちょっと参加してみたいな」と思えるような場になっていけばと思います。