今日は、後期の児童生徒会役員選挙が行われました。
立候補した子どもたちからは、「散歩」や「歌」「ダンス」など自分の得意なことを生かした提案や、「悩みをカービーのように吸い取ります!」といったユーモアあふれる公約を堂々と発表しました。
どの演説にも個性と工夫が光り、会場は笑顔と拍手で大いに盛りあがりました。
有権者のみんなも真剣な表情で耳を傾け、心を込めて投票。子どもたち一人ひとりの思いが響き合う時間となりました。
前期役員のみなさん、これまで学校を引っ張ってくれてありがとうございました。
そして、後期役員のみなさん、新しい風を吹き込み、より良い学校をつくっていく姿が見られることを楽しみにしています!