学校閉庁日について

生徒の皆さん、夏休みをどう過ごしていますか。保護者の皆様、お元気にお過ごしですか。

7月22日の生徒集会後、数日経って梅雨が明け、今年も『酷暑』に見舞われることになりました。昨年は気温が38度を超える日もあり、日本というより、地球全体が大きく変化していると感じました。

今年は、6月まで気温も上がらず、特に定時制の授業の時間は、快適だと思える日もたくさんありました。ところが、7月下旬からまた、『酷暑』となってしまいました。日中に戸外でアルバイト等の活動をしている人は、水分と塩分の補給と休養をとることで、体調管理をしっかりして、暑さに耐えて頑張ってほしいと思います。

最近の夏と言えば、「ゲリラ雷雨」「台風」への備えも大切になります。大阪は、自然災害が起こりにくいなどと考えることなく、準備はしっかりしておきたいものです。

さてすでにお知らせしていますが、来週8月13日(火)~8月15日(木)の3日間は、学校閉庁日となっています。この3日間は学校への連絡ができないことを、ご承知ください。

なお、緊急時は、大阪府教育庁高等学校課(06-6944-6885)までご連絡ください。

次の登校日は、8月26日(月)です。午後5時50までに登校してください。