緊急事態宣言が大阪府に発令されました

本日、内閣総理大臣から大阪府をはじめとする7都府県に「緊急事態宣言」が発令されました。

発令を受け、大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において、府内の学校に対して、次の緊急事態措置が決定されました。

1 令和2年4月8日(水)から5月6日(水)までの間を臨時休業とする。

2 令和2年4月8日(水)以降の入学式・健康診断等は延期する。

3 登校日は、当面の間実施しない。

 ただし、大阪府の新型コロナウイルス感染状況や専門家の意見を踏まえ、必要に応じて今後の実施の可否を判断する。

※5月7日(木)以降の学校再開の可否については、改めて通知する。

・当面は、できる限り外出を控えてください。

・できる範囲で毎日の健康チェックを心がけましょう。(検温、かぜの症状の有無の確認)

・外出した際には、こまめに手洗い等の感染症対策を行ってください。

 これまで以上に、感染に対して敏感になってください。「緊急事態宣言」というのは、それほど重大な措置であることをわかって行動してください。これ以上に感染を拡大させないために、一人ひとりの協力が必要です。この臨時休業期間がこれ以上延期されないよう、みんなで頑張りましょう。