薬物乱用防止教室・生徒集会

8月7日の授業は、全校生徒が視聴覚室に集まり、薬物乱用防止教室の講義を受けました。講師には、学校薬剤師の北先生をお招きしました。

薬物の種類、薬物の害、薬物乱用のきっかけとなる勧誘への対処などについて、お話をいただきました。「勧誘への対処」について、北先生と定時制の先生のやり取りを通して、どんな断り方をすればいいのかを学びました。北先生ありがとうございました。

引き続き、生徒集会を行いました。

まず私から、新型コロナウイルス感染症に対して、感染予防に取り組んでいることでこれまで感染者が出ていないことへの感謝と、この先もつらい部分はあるけど、マスクの着用、手指消毒、ソーシャルディスタンスの保持などを続けてくださいと話しました。

次にオンライン授業について、近い将来の完成に向けて、これからの試行について、先生たちも工夫を重ねてよい教材の作成をしていくので、生徒たちも積極的に関わってくださいと、協力をお願いしました。

その後、生徒指導部から授業中の態度、生活態度について、更に良い状態になるよう気をつけよう。進路指導部から、卒業学年の生徒は、就職活動が本格化していくこと、進学を考えている場合は、費用がどれくらいかかるのかを知っておくことが大切であること。保健指導部から、感染防止について引き続き頑張りましょう、短いけど夏休みを楽しみましょう。最後に教務部から、次回登校日は8月18日(火)で、火曜授業(1・2限)とホームルームで始まることを、それぞれ代表の先生から話していただきました。

10日間の夏休みですが、何か一つでも良いことがあることを願っています。8月18日に元気に授業を受ける姿に会えることを楽しみにしています。