大阪府立今宮高等学校
ブログ一覧
サイト内検索
メニュー
ブログ一覧
トップ
2011年
9月
イタリア美術史 (バロック様式)
イタリア美術史 (バロック様式)
2011年09月19日 20:18
投稿者: nak*****
美術史に素人だった私は、Firenze大学の美術史の先生方のおかげで留学前にはまったく知らなかった画家の名前も馴染みのものとなり、ルネサンス時代の美術だけでなくバロック様式の美術も鑑賞できるようになりました。このファイルは、カラファーティ先生がくださった資料を元に、私自身も資料を集め翻訳・編集したものです。
↓ここをクリック
http://www.imamiya.sakura.ne.jp/_bank/Italia_arth.pdf
投稿者
コメント
前の記事
次の記事
カレンダー
2024年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
イタリア語の単語を日本語の語呂合わせで覚える。
イタリア・ナポリのバロック美術
イタリア語文化研究の引き継ぎ
2年英語R教材 Mona Lisaの秘密
イタリアからpanettone届く!
イタリア美術史 (バロック様式)
Firenzeの美術を紹介します。
イタリアの食文化 2 (Pasta特集)
イタリアの食文化 1
イタリアで見た謎「これは何?」
年別一覧
2016年 (1)
11月 (1)
2015年 (1)
5月 (1)
2013年 (1)
4月 (1)
2012年 (1)
1月 (1)
2011年 (9)
4月 (6)
9月 (2)
12月 (1)
年別一覧 >
ページトップ