交野支援学校四條畷校では、今年度より評価の2期制をしいています。体育祭の代休明けまでが前期、翌10月11日から3学期修了式までが後期となります。
10月10日(水)初めての前期修了式が行われました。まず、1学期にも説明を受けたことのおさらいとして、1学期、2学期、3学期は今まで通り変わらないこと、昨年度までと違い、今年度は『あゆみ』をもらうのが年間2回になったこと、今日はその1回目で前期修了式であることを、スライドを見ながら再確認しました。そのあと、各学年の代表が准校長先生から前期の『あゆみ』をもらいました。
前期の評価をうけて、明日からの励みとし、後期もしっかり学習活動に取り組みましょう。