中学部、高等部それぞれの後期生徒会役員選挙(立会演説会、投開票)が、10月17日(水)に行われました。
後期は、中1・中2、高1・高2の立候補者から役員が選ばれます。四條畷校開校(平成22年開校)から2年半にわたって、ずっと生徒会を引っぱってきてくれた現・高3が生徒会活動から引退することになり、次世代の新たな顔ぶれの役員になるわけです。
後期は、学習発表会や作品展、他の学校との交流行事等、生徒会の仕事がたくさんあります。それぞれの学部で選ばれた新役員のみなさん、がんばってください。
2025年2月
年別一覧 >