2日め、午前中は徳島県から香川県へ移動し、「中野うどん学校」へ。うどんのたね「ダンゴ」をリズミカルな音楽に合わせて、こねたり叩いたり、もんだり伸ばしたり...、楽しみながら作ることができました。その後は包丁を使って、うどん切り体験もしましたよ。
見事、全員が卒業証書をもらい、作ったうどんはお土産として持ち帰ります。お楽しみに。
昼食は「にしきや」さんで、讃岐うどんとちらし寿司を食べました。本場のうどんはやはりおいしいですね。
午後は「四国水族館」へGO! クラスごとにわいわいと館内を自由に散策しました。
たくさんの魚だけでなく、イルカやカワウソ、ペンギン等、海や川の生物も見ることができました。
天候にも恵まれ、みんな充実した活動となりました。
いよいよ、修学旅行も残すところあと約24時間ですが、まだまだお楽しみはいっぱいです!