令和4年2月24日号

【安全部】災害時避難シミュレーション・非常用持ち出し袋

〇12月10日(金)の放課後に教員向けの災害時避難シミュレーションを実施しました

この取り組みの大きな目的は、①「災害発生時、避難経路であるスロープが使用できなくなった場合の避難方法を考える」、②「階段を使用した避難方法を体験する」です。

災害の想定は「南海トラフ地震」発生により校舎外への避難が必要で、スロープの崩落により階段からしか避難できないものとし、担架、車いす・バギー、マット、抱っこ紐(抱っこ)等の方法で実際に人と同じ重さの重りを運びました。体験した後に各学年やクラスに分かれて実際に児童生徒を避難させるにはどのようにすればよいか協議しました。

自分たちで考える訓練、実体験することで当事者意識をもって取り組めたと前向きな意見が多数ありました。今後も様々な場面を想定して訓練をしていきます。

〇3学期分の「非常用持ち出し袋」の倉庫入れ替え作業を行いました

校舎裏側の倉庫に学校備蓄品とともに保管しています。「非常用持ち出し袋」は常時受け付けていますので必要な方はいつでもお持ちください。また、袋を紛失してしまった場合についても、いつでも担任までお申し出ください。

医療的ケアに関するデイサービスとの連携について

学校とデイサービスとが医療的ケアに関する日々の記録用ファイルを共有することで、医療的ケアが必要な児童生徒の健康管理がよりしやすくなることがあります。希望されるご家庭がありましたら、デイサービスの意向を確認していただき、連絡帳等でご相談ください。実施が難しいこともありますが、共有することが可能と学校で判断した場合には実施させていただきます。

本校の「児童生徒会活動」が表彰されました

大阪府教育委員会から、代表して生徒会長・副会長のお二人を表彰していただきました。

児童生徒会活動を盛り上げるため、行事等の司会進行やお昼の放送など、積極的な活動を行ってきた実績が認められました。おめでとうございます。

高等部「卒業生を送る会」がありました

卒業生を送る会で表彰させていただきました。2月17日(木)、高等部の「卒業生を送る会」がありました。

オンラインで各教室をつないで、ゲームやクイズを楽しみました。

卒業の言葉や思い出のスライドではグッときましたね。

高等部3年生のみなさん、残り少ない高校生活を有意義に過ごしてくださいね。

卒業生保護者の方々が卒業に向けて、感謝のメッセージいっぱいの飾りを作ってくださいました。感激です。ありがとうございました。保健室前のホールに掲示しています。