6月学校だより

中2・高2宿泊学習へ行ってきました!

昨年は1学期の行事が新型コロナウイルス感染症の影響で実施できませんでしたが、今年度は、1学期の大きな行事『運動会』が5月28日に滞りなく行われたのを皮切りに、高2が6月9~10日に、中2が6月16~17日に宿泊学習へ行くことができました。

高2は最高のお天気の中、しあわせの村でポニー体験やグランドゴルフ、トリム公園を各々体験しました。中2はフルーツフラワーパークの遊園地を楽しみ、ホテルでは大きなお風呂に豪華な食事を満喫しました。

コロナ対策を万全にし、すべての行程を無事楽しむことができました。友だちや先生と学校では味わえない貴重な体験をし、たくさんの思い出を作ることができたことと思います。保護者の皆様には準備からたくさんのご協力本当にありがとうございました。

◆校外学習に行ってきました!◆

高等部3年ACグループが6月3日(金)にチキンラーメン博物館に行ってきました。暑いぐらいのいいお天気の中のお出かけ。好きな具材を選んだり、思い思いの絵を描いたりして、世界に一つしかないチキンラーメンをお土産に持って帰りました。

トップアスリートふれあい事業

6月9日(木)、中学部が日本ペイントマレッツ『Tリーグ(卓球)参画チーム』の選手との交流を行いました。プロの選手によるデモンストレーションを見せてもらったり、一緒に打ち合いをしたり、緊張感もありながらプロの選手との交流を楽しみました。記念品やサインもいただき素敵な思い出ができました。

大阪リバーサイドロータリークラブからの寄贈

大阪リバーサイドロータリークラブ様からスヌーズレングッズやスヌーズレンルームの殺菌灯を寄贈していただきました。6月14日(火)に贈呈式があり、会長、副会長も出席し、児童生徒を代表してお礼の挨拶をしてくれました。スヌーズレンルームをより多くの児童生徒が利用できるよう、ますます充実させていきたいと思います。大阪リバーサイドロータリークラブ様ありがとうございました。

学校より

新型コロナウイルス感染症の影響で中止されていた参観週間を2年ぶりに実施することができました参観週間には、たくさんご来校いただきありがとうございました。また、「授業アンケート」へのご協力も合わせてお礼申し上げます。