数学の時間は毎回、日付、曜日、天気を確認しています。天気は玄関まで行って、外の様子を見て、確認することもあります。
日付だけではなく、4月はサクラ、5月はツツジと季節も感じながら確認しています。
6月が近くなり、雨の日もありました。雨の日には大きな傘をさして、雨音を聞いてみました。天気の良い日に中庭のアジサイを見に行って、アジサイの飾りを作りました。
お花紙を見て色を選んでから、掴んだり、握って投げたり、足の動きでくしゃくしゃにしたりと、それぞれの動きで丸めたものを集めてアジサイを作りました。
背景は5月の学年活動日に学校付近の様子を写した動画を見た後、長い棒につけた刷毛やローラーで新緑をイメージしてみんなで塗ったものです。
今は教室の前に飾って、梅雨を華やかに彩っています。