今、話題の大阪・関西万博へ校外学習として行ってきました!
校外学習当日は天候にも恵まれ、みんなルンルン気分で出発です。
東ゲートでは、たくさんの学校団体や観光客が並んでいて、みんなもワクワクした様子で並びました。
空港のような手荷物検査場に近づくと「大丈夫かな」とそわそわしている様子の生徒と教員の姿も見られましたが、もちろん全員問題なくスムーズに入場できました。
ゲートをくぐると早速、公式キャラクターのミャクミャクがお出迎え♪
観光客でいっぱいでしたが、タイミングを見計らって記念写真をパシャリ!
真っ先に昼食場所を確保しに向かいます。昼食場所に向かうまでの道中では、たくさんの海外パビリオンや民族衣装を着た人などを見ることができました。
無事に学年人数分の昼食スペースを確保し、お家から持ってきたお昼ご飯を食べて散策タイム♪
大屋根リングの上に登って、ここでも記念写真を撮りました。
大屋根リングから降りてからもあちこちで集合写真を撮りました。
噴水ショーもしっかり見学。噴水の迫力や音響にみんな興味津々です。
帰りのゲートへは大屋根リングの下を通りました。
帰る頃には、慣れない人の多さや暑さで少し疲れた様子も見られましたが、大阪・関西万博を楽しめた様子の高校3年生たちでした。やっぱりみんなでおでかけは楽しいですね♪
保護者の皆さま、お弁当などのご準備ありがとうございました。