• トップ
  • 2024年
  • 3月
  • 中高等学部 Ⅱ類 身だしなみチェック講座 授業の様子

中高等学部 Ⅱ類 身だしなみチェック講座 授業の様子

初めてビューティーアップしてみた!

 2024年1月17日に資生堂ジャパン株式会社様を西淀川支援学校にお招きし、中高等部のⅡ類型対象に、ビューティーアップ講座(身だしなみ講座)を実施しました。

 前半は、泡洗顔を推奨する理由や身だしなみはなぜ整えるのかなど、分かりやすくイラストや体験型で教えてくれました。

後半は、化粧マスクやヘアトニック、ヘアトリートメントなどを使ったスキンケアやヘアケアを体験しました。特にヘアトニックは、頭皮につけた後に手のひらで抑えると「パチパチパチパチ」と頭から泡が弾ける音が聞こえ、みんな新感覚で「おおおおーーー!」っと驚いていました。

最後は、ヘアケアで第一印象がよく見えるように髪の毛を整え、鏡で確認すると・・・変化に驚き何度も鏡を見たり、少し照れていたりしていました。講座後は、色々な教室に行き、自分の変化を嬉しそうに報告しに行く生徒もいました。

この体験で、身だしなみを整えるといつもよりかっこいい(美しい)という変化に気付く、素敵な経験になったと思います。これをきっかけに「もっとかっこよくなりたい」や「もっと美しくなりたい」など身だしなみを整え、さらに自分磨きを頑張っていきましょう!きっと卒業後には、魅力溢れる人に成長していると思います✨

IMG_1398.JPGIMG_1397.JPGIMG_1395.JPGIMG_1393.JPGIMG_1385.JPGIMG_1378.JPGIMG_1384.JPGIMG_1430.JPGIMG_1431.JPGIMG_1377.JPGIMG_1423.JPGIMG_1407.JPGIMG_1409.JPGIMG_1425.JPGIMG_1427.JPGIMG_1422.JPGIMG_1418.JPG