全校研修

7月31日(水)全校研修併せて近盲研重点部会重複障害研の研修が本校で行われました。

講師に宇都宮大学の福田奏子先生をお迎えし、「発達障害に応じた教具と盲児・盲重複児の指導のポイント」についてお話を聞かせていただきました。

全盲児は視覚からの情報が入らないこともあり、認知発達においては始めのうち遅れは見られるが様々な感覚機能を用いる中で遅れが追いついていくということは、全盲のお子さんを持った保護者に取っても勇気づけられることではないでしょうか。

私だけでなく参加したほかの教員も、福田先生の話の中で、いろいろなことを考えることができたのではないでしょうか。

福田先生、ありがとうございました。