2023年の振り返りと2024年に向けて

サッカー部です。2023年も残りわずかとなりました。

今年度は春季大会3回戦敗退(3年生の引退)

高円宮リーグ4部前期8位(9チーム中)

高円宮リーグ4部後期4位(6チーム中)

コロナ禍後初の夏合宿実施

大阪総体3回戦敗退

そして、現在公立校大会を戦っています。

1年生18名、2年生8名、マネージャー4名と1年生が多いチームですが、2年生が主となってチームを作り上げてくれています。

ライキネの体験会や導入の検討、映像分析の実施と、これまでにない取り組みも多くしてきた一年でした。そして、これから2年生にとっては、人生最後の大会が続きます。

「あのときこうしておけばよかった」「なんでこれしてこなかったんやろう」と「しなかった後悔」は長い間引きずることが多いです。そうならないように2024年、1日1日、1秒1秒練習の時間を大切にし、練習時間以外でも筋トレ、走り込み、勉強と一生懸命に取り組みたいと思います。

今年は顧問の先生の交代などがあり、右も左もわからない状態で始まった世代でした。しかし、先輩後輩関係なく仲良くお互い刺激しながら活動できたと思います。来年は、今まで以上に練習の質をあげて、より強いチームになれるように頑張っていきたいです。

(2年生、キャプテン)

2023年お世話になりました。明日24日、公立高校大会予選リーグ最終節、対東淀川高校戦。予選突破をかけて戦います。応援よろしくお願いします。