
今日、「豊中市沖縄市兄弟都市提携50周年記念事業」のイベントに出演させて頂き、沖縄市で活動されているマルチエンターテインメントグループ「なかのまちヤカラーズ」の演目「綾庭の宴」のオープニングに出演させて頂き、記念して製作したオリジナルソングの「Majun」他3曲を演奏させて頂きました。沖縄市の方からおいしいお菓子のお土産も頂きました!貴重な機会を頂き、沖縄市、豊中市、関係の方々に感謝申し上げます。...
今日、「豊中市沖縄市兄弟都市提携50周年記念事業」のイベントに出演させて頂き、沖縄市で活動されているマルチエンターテインメントグループ「なかのまちヤカラーズ」の演目「綾庭の宴」のオープニングに出演させて頂き、記念して製作したオリジナルソングの「Majun」他3曲を演奏させて頂きました。沖縄市の方からおいしいお菓子のお土産も頂きました!貴重な機会を頂き、沖縄市、豊中市、関係の方々に感謝申し上げます。...
サッカー部です。 10/27(日) 対芥川高校 桜塚3−3芥川 得点者:2年22番×2、1年19番 中間考査明け1発目の練習試合でした。 この日もA,B関係なく試合に出場しました。この時期にきてチームのセオリーを理解している選手、球際で厳しくあたれる選手、チームのために走れる選手が目立った活躍をするようになってきました! 以下選手コメント 一試合目は裏へのボールで相手をひっくり返し、セカンドボ...
2学期中間テストも無事終わり、11月に演奏予定の「lemon」の練習に取り組んでいます。9月にあった桜花祭でも演奏した曲です。桜花祭の時よりもさらにグレードアップした演奏ができるよう、演奏当日に向けて練習していきます!!✨
今日、専門学校ESPエンターテイメントで行われた軽音連ライブに1年生バンドが出演しました。音響、照明など素晴らしい環境の中、演奏させていただき感謝いたします。専門学校ESPの方々、他校の顧問の先生方にはお世話になりました。ありがとうございました!
今日、豊中まつり2024に2バンド出演させて頂き、「Yume色OSAKA」「ミャクミャクのうた」などの万博PRオリジナルソングなどを演奏させて頂きました。今年から開催時期が10月に変更となり、とても過ごしやすい気候で、気分もよく演奏することができました。関係の皆様、ありがとうございました!
今日行われた「豊中市・沖縄市市民大交流会」のオープニングに出演させていただき、今回新しく制作した兄弟都市テーマソング「Majun」と、地元商店街応援ソング「おかまち桜いろ」を演奏させていただきました。ありがとうございました!
9月19日、アメリカから来た留学生のアンディー君と歓迎会を行いました。アメリカの歴史や学校の紹介などをプレゼンテーションしてくれました。その後、英単語を絵に書いて答えさせるクイズを行って、みんな大盛りあがりでした。最後は全員で記念写真を取りました!
今日、万博記念公園で行われたイベント「今日は、万博日和」にて、軽音楽部のオリジナルの大阪・関西万博PR盆踊り「ゆめいろ大阪音頭」で、ミャクミャクと4市のキャラクターが子どもたちと一緒に踊りました。ありがとうございました! 左から、すいたん(吹田市)、滝ノ道ゆずる(箕面市)、マチカネくん(豊中市)、はにたん(高槻市)、ミャクミャク(大阪・関西万博公式キャラクター)