2025年2月アーカイブ

活動内容

今年度の科学部は強い新入部員が加わったことで、活動の幅が広がったように思いました。特に体育祭のロケット打ち上げは好評を博し、部員的にも大満足の結果になりました。実りの多い一年だったと思います。今後の科学部のさらなる活躍にもぜひ期待してください。

軽音楽部が制作した大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクのテーマソング「ミャクミャクのうた」のカラオケ動画を作りました。みんなで歌って万博を盛り上げていきましょう! ↓動画はこちらからhttps://youtu.be/g3u9Rfx_2nQ

大阪・関西万博PR活動をしました!

今日、保育教育研究所マロドン企画の記念コンサートに招待していただき、「ミャクミャクのうた」を歌って大阪・関西万博のPRをしてきました。 万博マニアの藤井さんも太陽の塔の着ぐるみで一緒に盛り上げました。 現役部員は現在考査中のため、元々この曲を歌っていたOGが参加しました。

ウィンターカップ中央大会結果5位!!

2025年2月8日、寝屋川公園テニスコートで開催されたウインターカップ中央大会は、男子4ペア出場し、1ペアが5位になりました。おめでとうございます。 最高気温5℃という上着を着ても寒いの中、精一杯体を動かし、2回戦池田高校(4ー1)、3回戦三島高校(4ー2)、4回戦泉陽高校(4ー3)、準々決勝狭山高校(2ー4)という熱戦を繰り広げました。5位になったペアは「試合当日は風も強く雪が降っておりコンディ...

ごみ拾いをしました

硬式野球部です!毎週土曜日の練習前にゴミ拾いをしています。地域の方々のためにも桜塚をきれいにしていきます。これからも応援よろしくお願いします。

大阪音楽大学のコンサートに出演しました!

今日、大阪音楽大学ポピュラー・ミュージック・コンサートのオープニングアクトに出演させていただきました。大阪音楽大学のオペラハウスというすごいホールで、たくさんのお客さんがいる中で演奏させていただき、本当に楽しかったです。大阪音楽大学さんの皆様、ありがとうございました!

明日開催の大阪音楽大学のポピュラーミュージックコンサートにオープニングアクトで出演させていただきます。 すごく楽しみです。 よろしくお願いいたします。

2025年最初の撮影会

2025年最初の撮影会は伊丹の昆陽池公園で行いました。昆陽池でカモやアオサギなどの野鳥を撮影した後、昆虫館で蝶を撮影しました。 鳥や蝶のような生き物を撮影するのは難しかったですが、その分撮影の技術を磨くことができる素晴らしい撮影会になりました。 2025年も技術を磨きながら、新しい撮影の楽しみを見つけたいです!

サッカー部練習試合 対関西大倉高校

サッカー部です。 練習試合(2/9) 対関西大倉高校 桜塚3−5関西大倉 得点者:2年30番、2年22番、1年18番 学年末考査前最後のトレーニングマッチを行いました。 吹田の試合でうまくいかなかったテーマを継続して臨みました。 連動してパスを繋ぐことができましたが、崩し切るところまではいきませんでした。2点を先行された状態で前半を折り返しましたが、後半は一度は逆転するにまで至りました。 最後は...

他校の部内ライブにゲスト参加しました!

今日、富田林市にある金剛高校の部内ライブに1年生2バンドが参加させていただきました。ライブ終了後、交流もさせていただきました。とてもいい経験となりました。金剛高校の顧問の先生と部員の皆さんに感謝申し上げます。ありがとうございました!

7/29に大阪・関西万博の1番大きなステージ「EXPOアリーナ」で演奏させていただけることになりました!当日は桜塚軽音オリジナルの万博PRソングを演奏する予定です。また、その前日の7/28には同じ会場での盆踊りイベントで、桜塚軽音オリジナルの万博PR盆踊り「ゆめいろ大阪音頭」も流していただけることになりました。本当に楽しみです。豊中市の方やご協力していただいた方々に感謝いたします。 この件が掲載...

令和6年度大阪高校新人大会

◎1月19日(日) 令和6年度大阪高校新人大会 1〜3回戦(桜塚/箕面/上宮)・1回戦 25-19      25-18       桜塚   2-0 箕面・3回戦 8-25      16-25    桜塚  0-2   上宮         結果/3回戦敗退試合の1週間前にケガのアクシテントがあり、ポジションをコンバートせざる...

3学期が始まりました!🌟

明けましておめでとうございます🐍✨新年の挨拶が遅れてしまいすみません3学期が始まり、日々茶道の練習に励んでいます本年は、茶道部の活動をもっともっと発信していきたいです♪最近は、炉、包み茶碗の練習をしています💚今年もよろしくお願いします🌟

第45回 大阪府芸術文化祭に出演しました!

2月2日に堺で開催された第45回大阪府芸術文化祭に出演しました!私たちは「さくらのうた」、「シュガーソングとビターステップ」を演奏しました。🎶これまで練習してきたことを披露出来るいい機会となりました。また、合唱や弦楽アンサンブル、学生オーケストラなど桜塚高校には無い部活動の演奏を聴くことができてとてもいい刺激となりました!😁1部の部員はアナウンスなどの裏方の仕事も行い、頑張っていました!!反省点は...

第21箏 1ヶ月遅れの新年あいさつ🍒

あけましておめでとうございます🐍🌟新年の挨拶が遅れてすみません冬休みが明け、3学期も箏の練習に励んでいます今月末にある芸文祭に向けて練習をし、無事終えました♪(次のブログで紹介します)新年ということで今年の抱負を紹介したいと思います🔥部全体では、みんなで楽しく箏をひく!学内での演奏機会をつくる!部員のも紹介します文化祭の準備を余裕を持ってできるようにする!先輩後輩関係なく仲良い雰囲気作り!です...

軽音連イベントに参加しました!

今日、西梅田にある専門学校ビジュアルアーツで行われた軽音連大阪イベントに1年生バンドが出演しました。クリアな音響、きれいな照明の中、演奏させて頂き、とても楽しかったです。ビジュアルアーツの先生方、学生さん、軽音連の先生方には大変お世話になりました。ありがとうございました!