本日は、電気系課題研究「電気設備工事の施工管理に関する研究」を紹介します。 電気設備工事とは電気供給の申請、使用量メーター、分電盤の設置から配線、コンセントなどの端末処理までを行う電気関係の工事の総称です。さまざまな図面を見ながら、計画・設計・積算・施工などの現場での実務を学びます。写真の工事は、同軸ケーブル(通信ケーブル)を電気棟内に引込み業を行う様子です。この後、通信信号レベルを測定し、無事に通信設備への接続工事を終えました。
カレンダー
2022年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |