熱心な電気系教員。大学の先生からコンピュータ、ハードウエア技術を教わっています。
ブレッドボードに電子部品を差し込み配線中。PC内の加算回路の仕組みを研究。
ポータブルハンドヘルドオシロスコープを使用し計測。本日の研究・研修内容を学校に持ち帰り、コンピュータ教育の向上に努めます。制御・コンピュータ技術に興味のあるみなさんは電気系へ!大阪公立大学の先生有難うございました。
以下の記事は「マニア」のみなさん!是非ご覧ください。
研究のまとめ⇒PCの演算装置完成。2進数9桁の加減算回路成功。電気って面白い!ここまで興味を持って、読んでいただいたみなさまは『電気系』にピッタリ!『電気系に来てください』!