オーストラリア研修7日目 今日も朝からみんな揃って学校に向かいました。 今日は午前中の2時間の英語の授業のうち1時間をもらい、最終日にバディーに発表するプレゼンのリハーサルを行いました。パワーポイントが使用できるか不安でしたが使えそうなので、あとは本番に向けて各自で原稿を覚えて大きな声で発表する練習をしてほしいと思います。 オーストラリアではMorning teaと呼ばれる小休憩があり、その...
2019年7月アーカイブ
オーストラリア研修6日目 今日も8:00に街で集合し学校へ向かいました。オーストラリアは今冬なので、日の出は6:45くらいです。夏の日本に慣れていると、朝起きてもまだ真っ暗なのが不思議な気分になります。 ホストファミリーが佐野高生を送ってきてくれる待ち合わせの場所は ほかの日本の学校の生徒たちも沢山います。夏休みだからか街を歩いていて、日本人の生徒の姿や家族づれをよく目にします。JTBの添乗員さ...
オーストラリア研修5日目 今日は月曜日ということで久しぶりの学校です。全員大きな怪我や病気もなく週末を過ごせたことにほっとしながらバスに乗り学校へ向かいました。 Trinity Bay High Schoolの授業は70分で一コマで、毎日4コマあります。 午前中は8:40〜10:10まで佐野高生のみでMs. Yenの英語の授業を受けます。その後少し休憩を取り11:20まで再び英語を勉...
オーストラリア研修4日目 昨日の夜から朝にかけて雨が降っていましたが一日中降ることはなく、今日は昼間でも涼しく過ごしやすい天候でした。 今日はケアンズの街で一番大きいショッピングセンターである Cairns Central Shopping Centreの中を紹介したいと思います。 場所はCCEB(現地の語学学校)からとても近く、今週末ここにお土産を買いに来た生徒も多くいます。 営業時間は週...
オーストラリア研修 3日目 今日は学校もなく、各々ホストファミリーと過ごします。とてもいい天気で絶好の観光日和でした。今日の最高気温は27度ほどで、日中は暑かったです。しかし出発前の日本と比べて湿気も少なく良い風が吹くのでとても過ごしやすいです。紫外線がとても強いので日焼け止めは必須ですが... 今日どのように過ごすのかを生徒に聞くと、市内観光やプール、中には映画に行く予定にしている家庭もありまし...
オーストラリア研修2日目 本日からMs.Yenが担当してくださる英語の授業が始まりました。今日が初回ということもあり、英語での自己紹介から始まり、ホームステイで必要になる英単語やフレーズをアクティビティを通して学びました。 生徒の皆さんは初め とても緊張して発表の声も小さかったですが、徐々に自ら手を挙げてどんどん発言していました。 その後バディーとランチの時間を過ごしました。生徒たちはホストファミ...
朝5時に無事ケアンズ空港へ到着しました。 その後パームコーブビーチへ行く予定でしたが、朝の通勤ラッシュの渋滞のことを考慮し、すぐ街中散策へ。 街沿いにある海辺で全体の写真撮影などをした後、オーストラリアの有名なスーパーマーケットのWoolworthへ。朝ごはんなど各自で購入しました。 街中にあるスーパーの中でもかなり大きい店舗だったため生徒はみんなショッピングを楽しんでいました。スーパーの出口近く...
ついにオーストラリアへ出発の日になりました。 無事搭乗手続きも終え、27番ゲート前で解散しました。搭乗時間が少し早まり午後8時20分から飛行機に乗り込みます。 生徒の皆さんは少し緊張したような表情でしっかり添乗員さんのお話を聞いていました。 安全第一でオーストラリア研修に行ってまいります。