狭山高校の日常をお届けします
春季大会二次予選が6月1日(日)枚方高校、6月8日(日)大阪信愛学院高校で実施されました。
こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 体育祭その②です。
こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 6/3(火)に開催予定だった体育祭が雨天順延で本日開催されました。
こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 6/3(火)に行われる体育祭では3年生有志による演舞が行われます。 赤団・青団・緑団それぞれが熱心に練習しています。
こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 職員室から見える夕焼けが綺麗でした。
こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 本日、令和7年度前期生徒会役員選挙が行われました。
こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 本日、44期は信貴山のどか村に遠足に行きました。
こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 4/26(土)・4/27(日)に狭山池にて狭山池まつりが開催されました。 本校生徒もパフォーマンスを行いました。 ※本ブログは4/26(土)のみ
こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 ゴールデンウィークのクラスマッチに向けて、大縄跳びの練習やクラス旗の作成が行われています。
春季大会一次予選が4月20日(日)に大塚高校で実施されました。
こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 本日は3年生に向けて、進路部長の影山先生による進路説明会がありました。
こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 本日は午前に令和7年度対面式、午後に新入生歓迎会が行われました。
こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 始業式のあと、令和7年度の入学式が挙行されました。 真新しい制服に身を包んだ新入生が登校してきました。
こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 本日、令和7年度の始業式が挙行されました。
こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 本日、書道教室では入学式に向けた準備が行われていました。
こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 本日は新入生登校日でした。 それに合わせて生徒会メンバーで部活動紹介ポスターを下足ロッカー前に掲示しました。
こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 本日、令和7年度の新クラスが掲示されました。
大阪狭山市主催のフォトコンテストに、本校生徒が企画から参加しています。
こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 本日は44期の総合的な探究の時間『模擬ゼミ』の最終発表会がさやかホールで行われました。
こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 先日の韓国スタディツアーの際に景福高校からいただいた贈り物を開封しました。
年別一覧 >
2025年7月
カテゴリ一覧 >