狭山PRESS

狭山高校の日常をお届けします

春季大会二次予選が6月1日(日)枚方高校、6月8日(日)大阪信愛学院高校で実施されました。

夕焼けが綺麗でした。

こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 職員室から見える夕焼けが綺麗でした。

こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 本日、令和7年度前期生徒会役員選挙が行われました。

狭山池まつり

こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 4/26(土)・4/27(日)に狭山池にて狭山池まつりが開催されました。 本校生徒もパフォーマンスを行いました。 ※本ブログは4/26(土)のみ

クラスマッチに向けて練習中

こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 ゴールデンウィークのクラスマッチに向けて、大縄跳びの練習やクラス旗の作成が行われています。

春季大会一次予選(部別)

春季大会一次予選が4月20日(日)に大塚高校で実施されました。

44期進路全体説明会

こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 本日は3年生に向けて、進路部長の影山先生による進路説明会がありました。

令和7年度対面式・新入生歓迎会

こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 本日は午前に令和7年度対面式、午後に新入生歓迎会が行われました。

令和7年度入学式

こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 始業式のあと、令和7年度の入学式が挙行されました。 真新しい制服に身を包んだ新入生が登校してきました。

令和7年度始業式

こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 本日、令和7年度の始業式が挙行されました。

入学式に向けて準備中

こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 本日、書道教室では入学式に向けた準備が行われていました。

部活動紹介ポスター掲示

こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 本日は新入生登校日でした。 それに合わせて生徒会メンバーで部活動紹介ポスターを下足ロッカー前に掲示しました。

44期新クラス発表

こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 本日、令和7年度の新クラスが掲示されました。

大阪狭山市フォトコンテスト

大阪狭山市主催のフォトコンテストに、本校生徒が企画から参加しています。

44期総合的な探究の時間『模擬ゼミ』

こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 本日は44期の総合的な探究の時間『模擬ゼミ』の最終発表会がさやかホールで行われました。

景福高校からの贈り物

こんにちは。狭山高校ブログ担当です。 先日の韓国スタディツアーの際に景福高校からいただいた贈り物を開封しました。

【スタディーツアー】帰国連絡

スタディーツアーは先ほど無事帰国し 第二ターミナル内で解散しました。 お迎えもたくさん来ていただきありがとうございます。電車で帰宅する生徒もただいま関空から出発しました。たくさんのご協力ありがとうございました。

【スタディーツアー】帰国します!

景福高校との交流後、明洞に移動し昼ごはんを食べました! 予定通り16:50に仁川空港を出発し日本に帰ります。 関空到着は18:45頃、19:30までには解散できる予定です。 最後まで気をつけて帰ります!

おはようございます。 今日はそれぞれホテルやホームステイ先からの登校でした。体調等変わらず、元気に登校してきました! 1時間目は体育 2時間目は振り返りの学習です。 授業の様子はまた後ほど紹介しますね! 昨日は緊張した様子でしたが、今日は笑顔で景福の生徒との会話も弾んでいます♪ みんなそれぞれ「ご飯これ食べた」「温泉行った」「一緒に買い物した」「韓国のバス乗った」などいろんな話をしてくれてます♡

【スタディーツアー】景福高校1日目②

ステッカーラリーの後はカフェでゆったり過ごした班もありました♪ このカフェ、実は授業の一環で景福高校の生徒が営業しています。生徒たちの憩いの場になっているようです♪ そのあとはお楽しみの給食です! 今日のメニューは「日本の子どもたちが喜ぶように」と景福高校の教員が一生懸命考えたらしいです! 久しぶりの味噌汁やカレーライス、そして大きなチキンにみんな大喜びでした♡ そのあとは2つの班に分...

カレンダー

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30