晴れ間が見えて日本庭園を散策しました。外の空気を吸ったあとは、お部屋で友だちと談笑したり、少し疲れた人はゆっくりしました。18:00から夕食です。元気に「いただきます。」をしました。ボリューム満点の夕飯です。 食後は、各部屋でゆっくりタイム。お風呂に入って就寝します。 次回は明日の朝、お伝えします。
2025年9月18日アーカイブ
レクリエーション室内オリンピックが始まりました。係の生徒で司会進行。とてもテンポ良く盛り上げて活動しています。新聞紙を丸めた砲丸投げ、紙皿をアルミホイルで加工した円盤投げ、ストローを加工した槍投げ、そしてヒップホップウォークリレーをクラス対抗で競います。みんなが主役の活動で1投、投げるごとに歓声が上がっていました。みんな元気に過ごしています。
しあわせの村に到着して学年写真を撮りました。 日本庭園への散策は急な雨で中止になりましたが、宿泊施設のご厚意でお部屋を借りれることに。みんなでジェスチャーゲームをして盛り上がりました。 その後、レストランで昼食。笑ったあとのご飯、みんな美味しそうに食べていました。
いよいよ高等部2年宿泊学習当日です。出発式を終え元気にバスに乗り込みます。兵庫県「しあわせの村」に向け出発です。高等部での初めての泊行事。みんなで楽しんできます。