高等部2年生、宿泊学習に行ってきました

9月18日から19日にかけて、高等部2年生は待ちに待った宿泊学習で、【神戸しあわせの村】に行ってきました。

前日まで、残暑が強く残り、天気も不安定で、心配することもありましたが、当日は、雨は降ってもすぐに止み、残暑の心配を晴らし、秋の涼しさをもたらしました。

レクリエーションでは、みんなが楽しみにしていた「室内オリンピック」を開催しました。種目ごとに得点が入り形で、クラス対抗で順位を競いました。

個人種目では、砲丸投げ・円盤投げ・やり投げに挑戦。高得点が出るたびに歓声が上がり、会場は大いに盛り上がりました。団体種目のヒップホップウォークリレーでは、各クラス全員で挑み、白熱したレースを見せていました。

競技後は、フォークダンスで締めくくりました。みんなで円になって「マイムマイム」のリズムに合わせてステップを踏み、ジャンプ!笑顔があふれ、学年の絆が一層深まりました。

日本庭園の散策では、噴水や池など写真スポットで記念写真を撮り、紅葉しはじめた木々や足元に転がるどんぐり、空を舞う赤とんぼに、秋の訪れを肌で感じることができました。

1.JPG

ホテル内では、美味しい料理を楽しみ、学年のお友達や教員と交流を深めていきました。

来年はいよいよ修学旅行です。2日間の宿泊学習での経験を活かし、深めた絆を大切にしながら、全員で協力して取り組んでいきたいと思います。

カレンダー

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31