Thursday 13th March
Today,I had a lot of interesting classes.
In 1st period, I had a class with bady student. It was music. I play the piano, guitar, and drums. The kind student told me how to play, so it was so fun. In 2nd period, I had Japanese culture class. Because of cyclone, we can use the half time of 1 period. It was so hard schedule, but students were cheerful.So we could have a good presentation! In 3rd period I had a workshop for Tennoji high School student. Holland Park state high school had a lot of equipment for technology. Tennoji highschool doesn't have that, so I was surprised.In 4th period, I had a chemical class. Students did experiment about Daniel cells. All students speak English, but I learned that in Tennoji high School. So I could understand the content of experiment.
Tomorrow is the last day we go to Holland park state high School. So I want to enjoy tomorrow's class.
今日私はたくさん面白い授業を受けました。 1限目はバディとのクラスで、音楽でした。私はピアノ、ギター、 ドラムをしました。親切な生徒がやり方を教えてくれたので、 とても楽しかったです。2限目は日本文化の授業でした。 サイクロンのせいで、1限の半分の時間しかありませんでした。 ハードスケジュールでしたが、 生徒のみなさんは元気だったのでとてもいい発表ができました。 3限目は天王寺高校の生徒のための技術の授業でした。 ホーランドパーク州立高校は技術の授業のための施設をたくさん持 っていて、天王寺高校にはなかったので驚きました。 4限目は化学の授業でした。 生徒たちはダニエル電池に関する実験をしていました。 すべての生徒は英語で話していましたが、 天王寺高校でダニエル電池について習ったので、 実験の内容が理解できました。
明日はホーランドパーク州立高校での最後の日です。 だから私は明日の授業も楽しみたいです