Summary②

Summary of TSC despatch program
I learned the following three things from this program.
1) New sense of value
The biggest thing I could gain by going to Australia is a new sense of value. I thought I understood various values but I realized my opinion was prejudiced. I knew the main difference because I had learned before I went there. But we are exchange students. I think that's why I could realize the difference which is too natural to be paid attention to. Also such a difference is the main part of their values. We know only a small part of the world but we can't know all of them. It's important to know the facts we don't know and the environment which I'm in is not all over the world.
2)I can decide the value of the time
A cyclone was coming over on the weekend of the first week. The days we could go to school and go out for sightseeing decreased. When I did the things we could do in Japan I said to myself "Why did I come to Australia?" I made an effort to catch this opportunity but it was limited by the disaster of the cyclone which I couldn't do anything about. I was angry and disappointed. But talking with my family in Japan and reviewing myself I thought it's wrong. Even though it was the fact that this program was limited and we couldn't do some activities because of the cyclone, I could decide what I do in this free time by myself. I was in Australia so if I wanted, I could do anything. For example I could talk with my host family and reconsider everyday life in Australia. Also, it was the rare opportunity to experience a cyclone. Taking this opportunity, I was interested in the diference of disaster preparedness. I surveyed about that in Australia so I want to introduce that with my main research. I can't say I'm glad that a cyclone came because it caused various damage. However, through this cyclone, I realized I could decide the value of time.
3)Learning actively
The people I met in this program accept me comfortably. So I could spend my daily life by using only easy English and taking a reactive stance. However this stance was not effective to learn English because English is a language,the more I talk,the better I can improve my skills. Fortunately, they were kind originally so when I became a little more brave and active, they let me experience more various things. For example I tried to ask the questions to school teachers and to offer my host mother to help her. I was worried about if I refused or if the connection became bad by telling my true feelings. But they can't understand my feelings without my telling them. Also, my bravery had a positive impact on not only me but also the people who communicate with me.
私はこのTSC派遣プログラムから、次の三つのことを学んだ。
①新たな価値観
実際にオーストラリアに行ったことによって得られた一番大きなものは新たな価値観だ。私は様々な価値観を理解していると思っていたが、それでも自分の意見には偏りがあることに気が付いた。大まかな違いは事前に学ぶなどして、私も知っていた。けれども、改めて注目されないほど日常に溶け込んでいる違いに気が付くのは、私たちが留学生だからこそだと思う。そして、そういった違いがそこで暮らす人々の価値観の大部分を形成しているのだ。私たちが知っているのは世界のほんの一部だけど、だからといってすべてを知ることは不可能だ。大切なのは、それを自覚していること、自分が今いる環境がすべてだと思わないことで、これは国際理解に限らないと思う。
②時間の価値は自分が決めるということ
一週目の週末にかけてサイクロンが来て、学校に行ける日や、観光目的で出かけられる日が減った。ずっと家で日本と変わらないことをしている時、何度も「何のために私はここに来たのだろうか」と心の中で言った。自分が努力して掴んだこの機会を、サイクロンという私にはどうすることもできない自然災害によって制限されることに怒りを覚えた。本当に悔しかった。でも、日本にいる家族と話したり、自分で自分を振り返ってみると、それは違うと思った。サイクロンのために様々な行動が制限され、出来ないことがあったのは事実でも、その時間をどう使うかは自分で決められる。私はオーストラリアにいたので、その気になれば、ここでしかできないことが何でもできた。例えば、ホストファミリーとじっくり話したり、オーストラリアでの日常生活を見つめなおしたりすることだ。また、この時間はサイクロンというものを経験するかなり貴重な機会でもあった。これがきっかけで私はオーストラリアと日本の防災の違いに興味を持った。これに関してオーストラリアで調査したことも、自分の研究と合わせて日本で発表できたらと思っている。サイクロンは様々な被害を引き起こしたので、私は迂闊にサイクロンが来てよかったなどとは言えないが、サイクロンを通して、どんな環境であってもその時間の価値を決めるのは自分だということに気がつくことができた。
③積極的に学ぶ
私がこのプログラムを通して出会った人々は、快く私を受け入れてくれた。だから受け身で簡単な英語だけを話していても生活できてしまった。でも、それは英語を学ぶうえで効果的とは言えない。なぜなら英語は言語で、コミュニケーションをとればとるほど上達するものだからだ。幸いなことに、もとからとても親切な人たちだったので、私が少し勇気を出して、積極的になって何かをお願いすれば、もっといろんなことを経験させてくれた。例えば、ホーランドパーク高校の先生に質問をしてみたり、ホストマザーに手伝いを申し出たりである。やはりどうしても、お願いして断られたらどうしよう、本心をさらけ出して関係が悪くなったらどうしようと思ってしまう。だけど、言葉にしなければ何も伝わらないし、私の小さな勇気が、私だけでなく私と関わってくれる人にも良い影響を与えるのだ。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30